中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

今夜は休肝日で焼魚と白飯

2020年01月06日 | 家ごはん

正月からずっと飲みっぱなしだったので、今夜は休肝日にして、ホッケの干物とアサリの味噌汁で休肝日。

たまには肝臓を休めなくちゃ。
 


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
還暦過ぎのおじさんです (鈴木)
2020-01-07 18:20:51
こんにちは
正月なので飲み過ぎはしかたないですよね
私も以前はそうでした

でも50代の半ば仕事のストレスから吐血し倒れました
救急車で病院に着くと検査され直ぐMRで胃からの出血と分かり内視鏡で手術してもらいました

検査室に向う廊下の天井を眺めながら俺の人生も終わりかと思うと悲しくなりましたね
ドラマでも人は吐血すると人生の幕引きでした
人目妻と子供に会いたいとおもいました

でも早かったので胃潰瘍ですみました
あの時の怖さは忘れられません
入院は2週間で済み退院後煙草と酒を止めました
酒は案外簡単に止められましたが煙草は大変でした
吸いたくなると病院のベットで検査室に向う廊下の天井を見ながらの空しさを思い出しました
でも止める事ができました

今思うと酒を飲み煙草も吸い飲み屋さんが懐かしいです
返信する
Unknown (中年おやじ)
2020-01-07 19:29:30
鈴木さん

コメントありがとうございました。
その後のお体の状況はいかがですか?
そうなんですよね。
人間って体に不調をきたさないとなかなか気づかない生き物んだんですよね。
私も妻につらい思いをさせないようにできるだけ肝臓を労わっていこうと思います。
幸いたばこのほうは若いうちにやめられたのがラッキーでした。
今夜も休肝日です。
二日続いてなんて我ながら珍しい
返信する

コメントを投稿