中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

秋の行楽日和

2022年10月16日 | 家飲み
昨日の行楽日和は秋のイベントてんこ盛りだったですね。飛鳥も入港してました🚢






港ではブルーフェスタっていうイベントもやってましたょ








さて、晩御飯は近所の八百屋さんで万願寺あまとうを100円でゲットしてきて


素焼きにして冷凍生姜と冷凍木の芽をオンしてポン酢で食す
これ絶対美味いやつ〜


和牛タレ焼(久しぶりに個体番号付きの高級和牛


簡単にこの程度の料理で晩酌スタート
金曜日に休肝日だったのでビールが美味い


どんどん吸い込む☕︎


久しぶりに1人二次会突入


そのままリビングで寝落ちしてしまい、夜中に目が覚めて慌てて布団に潜り込む
今日は若干お酒が残りながら目覚めて、掃除、洗濯を終えて日曜天国ウォーキングの準備も完了
皆さま良い日曜日を



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (AZM)
2022-10-16 09:21:37
トリスに柿の種って昔ながらのいい組み合わせですよね。私も柿の種にはウィスキーです(^^)/

ウォーキング、ちょっと暑いかもしれませんね。お気をつけて頑張ってください!!
返信する
Unknown (shinkumi20090711)
2022-10-16 09:53:08
AZMさんおはようございます♪
懐かしの昭和コンビですね☺️
良い休日を😚
返信する

コメントを投稿