
吹雪の昨日「今夜は雪見鍋だな。最近しゃぶしゃぶ食べてないから今夜はしゃぶしゃぶにするかな」などと考えながら朝イチでスーパーに出陣

すると、鮮魚コーナーでこんなものを発見して「そうだな北海道の冬と言えば鱈だな」などと自分を納得させて半額で鱈をゲットし、鱈鍋に変更する意思の弱い中年おやじ。まぁ白子まで買って税込み345円だからね( ̄▽ ̄;)


鱈鍋のスターティングメンバーは他に白菜、椎茸、豆腐

鍋を煮込んでる間のおつまみは刺身でいこう

オホーツク産の帆立


蝦夷あわび

以前買って冷凍しておいたヤリイカを加えて刺し盛りの完成


久しぶりにあわびを食べたけど食感がいいね


鍋だしはミツカンのこなべっちで
一人暮らしにはこの手の一人用鍋スープがとても重宝する

今宵は刺身と鍋なのでビールをすっ飛ばして日本酒でロケットスタート



刺身をつまんでいるいるうちに鱈鍋完成

美味そう🤤

日本酒2合で鍋と刺身をやっつけて、ブロ友さんお薦めのセブンのワンコインスパークリングで二次会開始


愛する奥さんとTV電話飲み会をしていたら盛り上がって朝起きたらこんなことに


昨日はHuluで高校教師を一気に5話ほど見てしまった
昭和から平成初期のドラマってほんと泣けてしまうわ

隔日休肝日で今夜はノンアルコールの予定

晩御飯何食べるかなぁ

私も当時生でみてたんですけど改めてみても凄いドラマです😭
ほんと昭和から平成初期のドラマって面白かったですわ〰︎
持田真樹ちゃんとか桜井幸子ちゃんも可愛かったなぁ😍
見てました見てました。
確か花金の夜でしたよね~。
赤井英和さんが食べてるラ王がとっても美味しそうで、
翌日のお昼ごはんはラ王でした(笑)
主題歌もいいですよね~♪
奥さまとラブラブですね💕
ありがとうございます😊
奥さんから活力もらいましたよ〰︎❤️
奥さまと盛り上がりましたね♡
ンフフ( *´艸`)素敵な時で♡
また明日からも頑張って下さい✊
コロナ禍ではほんとリモート飲み会しかできなくて寂しいですよ〰︎
まぁそれでもリモートで出来るだけマシなんでしょうけど😅
飲みすぎてしまい、ちと二日酔い気味です😰
アワビもホタテも美味しそうですね~。
いいなぁ。
リモート飲み会いいですね~。テレビに写すと大画面で臨場感あるでしょうね~。
歳をとって涙腺が弱くなったのか昭和モノはダメですわ😭
なるほど貝類には火を入れると美味しくなるってのは確かにそうかもしれないですね。
今度、鮑買ったら試してみまーす🙋♂️
泣くと言えば、私はクレージーキャッツ映画見ても泣けます。
皆さんまだ存命で元気が良く、凄くプロの仕事されてるなと思うと喜劇でも泣けて仕方ないです。
時代劇なんかも殺陣が素晴らしいとか感動して泣きますね(;^ω^)
さてあわびですが、二つあるなら一つはバター焼きにどうぞ。
私も貝類のお刺身大好物ですが、特に鮑はバター焼きが大推奨ですぞっ!
貝は敢えて火を入れると美味しいものがたくさんです