週の始まり月曜日
いつもならば休肝日の曜日だけど、仕事帰りにちょっと買うものがあってスーパーに寄ったらカンパチの刺身がお勤め品価格になっていたので思わず買ってしまい、「そんな刺身を買った日にゃぁ飲まないといけないな」ということで晩酌モードに
冷蔵庫に豆腐とシラスがあったので、「これに卵黄を落として食べたら美味しいんやない?」と思ってやってみたら激うま
本当は更にごま油をかけると美味しいんだろうけど、健康のためアマニ油と醤油で
黄身を潰して
メチャ美味い
豚もやし炒め🐷
カンパチの刺身と生野菜🍅
なんかイタリアンっぽく見えますが、野菜はドレッシング、刺身は山葵醤油でいただきます
先日のblogでCOEDOビールの東北バージョン缶の短冊に書いて欲しいお願いを募集したところブロ友の、りぷママさんとスーさんの2人からリクエストがありましたので、リクエスト通りに書いてみましたよん🍺(残りのビールが2本で2人からのリクエストだったので丁度でした😅)
汚い字でごめんなさい🙇♂️
ビールを2本空けたあとは焼酎お湯割りで
晩酌を終えて、スーパーで買ってきた半額イカを捌く🦑
イカって冷凍しても味が落ちないのと、万一寄生虫のアニサキスが居ても冷凍することにより死ぬので一石二鳥
近年、秋刀魚と一緒でスルメイカも不漁で値段が高騰していて、なかなか買う勇気が出なかったけど半額で1匹100円なら買いだね
ホントは10匹位買って捌いて冷凍しておけばいいんだけど、捌くのが面倒なので2匹で我慢
捌いて刺身用の胴体
胴体の真ん中で切ります🔪
ここで胴体を縦方向に切るのがミソ
横方向に切ると刺身が丸まってしまいます
切った刺身はラップでくるんでジプロックに入れて冷凍室へ🐧
解凍すればそのままいつでもイカ刺しで食べれます🦑
墨袋とクチバシを外して足、エンペラ、肝は適当な大きさに切って砂糖、醤油、みりんを加えてチン!
爆発するので200W位で10分程度かけて加熱するとあまり爆発しません💣
出来上がり
更に焼酎
流石に焼酎一杯でやめて、工藤夕貴さん主演の山女日記の録画を観ながらコーヒーと六花亭のお菓子で締め☕️
工藤夕貴さんは若い頃と随分雰囲気ぐ変わったな🤔
ネットで調べてみると一般の男性と結婚して幸せな結婚生活だとか
今週は飲みスタートだったから途中締めて肝臓君の負担を減らしてやらねば
短冊、本当に書いてくれたのですね!
ありがとうございます。
🦑イカ捌き、お見事ですね〜。
それにしても帰りの買い物は誘惑が多いですなー。
スーパーに寄ると誘惑に勝てないですわ
(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ...
イカさばけるなんてすごいですね~。
綺麗につるりと白い身が・・。
脚はともかく、あとは、どこが可食部かわかりません( ̄д ̄)
情けない・・。
イカは慣れれば魚よりも捌くの簡単ですょ(^.^)
冷凍しても刺身で食べられるから覚えておくと重宝しまーす🦑
https://www.sirogohan.com/sp/recipe/ika/
これで安心✌️
今日もいっぱい食べたけど大丈夫だね🙆♀️
コエド美味しいですよね。しかし祭り缶は高い!
瓶の方が少し割安なのが不思議でなりません
シラ玉はなかなか良かったですょ🥚
明太子があれば更に良かったかも😅
COEDOはホント美味しいですね🍺
やっぱりクラフトビールは濃くて美味しい😂