
コロナの発熱も昨日は、37℃台で体温が推移したのでカロナールを服用することなく布団に入り、そのまま熟睡

家から出てなくて運動もしてないけど、熟睡できるっていうのはやはり、体がそれなりに疲れているのかななどと思ってします。
さて、ちょっと下世話な話しですが、私は日々のお通じは毎朝定期的に来るタイプなんですが💩、発症日(月曜)の翌日と翌々日は全く陣痛が来ずに、アレやばいなぁ…次生まれる時、難産になるんじゃないの?と思っていて、奥さんに相談したら「冷蔵庫にセンナ茶のティーパックが入っているから寝る前に飲んで」と言われて言う通りにしたらも木曜日の朝には難産でなく順調に出産、このセンナ茶というものは奥さんが愛用していて、ウチに常備しているもの。lineで出産完了を報告すると「でしょ」って(笑)
2日間陣痛が来なかったのは、きっとコロナウィルスの影響で腸の活動が低下していたんじゃないのかなぁと勝手に想像しています。
おっと、下世話な話しはこれ位にして、
7/21(金)の様子から
今朝のベランダからの景色。朝はちょっと曇り空だったけど、昼前からバッチリと晴れてきました。
めざめもスッキリで起床後から平熱、諸症状は咳、鼻水、喉のイガイガが弱めに残っている程度まで回復


買い物に行けてなかったので、食料の調達に

マスクをしっかりとつけて人と話さないように気を付けて、スーパーのレジもセルフレジで会計終了(入店前と後に手指消毒もしっかり実施)して、ひと様にご迷惑をおかけしないようにして買い物終了

かなり元気になってきたので、揚げ物を欲してから揚げ弁当get

久しぶりの揚げ物

380円の唐揚げ弁当がやたらと美味い



今日も室温25℃前後で湿度も高くなく快適な療養生活

夜も久しぶりにちょっと手をかけて銀鮭、サラダ、豚汁(作り置きの最後の一杯)、ご飯とちょっと人並みにレベルアップしてきました(^^)





風呂上がりに奮発してR1


明日は、いよいよ外出自粛の最終日。おそらく熱はもう上がらないだろうから、明日朝起きて諸症状が治まっていれば明後日から外出自粛終了だぁ(明日の夜も晩酌しちゃうかも)

いろいろ大変でしたね~。
便〇になったのは、どういう影響かわかりませんが、体力や、免疫力、色々低下しているのは、
アレのせいですかね~。
そもそも、発症するのも、弱っていたのかも??
お大事になさってくださいね~。
ゼェ〜ったいヤツが腸活を止めてたんだと思いますょ( ̄▽ ̄)
ヤツらのパワーが落ちてきたので平常通りに戻り一安心♪
明日から晩酌できるかな🤔
5連休肝中だからどこまで記録を延ばせるか試したい気持ちもあるんですけどね(笑)
シバ漬け食べた~いと思いながら山口美江を偲ぶ夜となりました
おかげさまで今朝の時点で9割方復調
重症化せずに回復したのは不幸中の幸いでした♪
山口美江懐かしい😀
若い頃好きだったなぁ(まさしくあの柴漬けのCMの頃)