篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の春めき桜が満開です(緊急速報 2019/3/13)

2019-03-14 10:15:00 | 12_季節写真
 お早うございます
緊急のお知らせです。
篠窪(しのくぼ)の春めき桜の満開予想が間違っておりました。
3/13(水)には既に満開となってしましました。

昨日は篠窪に用事があり出かけて行きました。
春めき桜の満開は3/16(土)、3/17(日)頃とお伝えしましたが
なんと3日も早く3/13(水)には満開状態でした。
・・・・超驚き
    満開を緊急でお知らせします。

前回報告した3/10(日)には、まだ蕾だけで全く開花していませんでした。
わずか3日後の3/13(水)には既に満開になるとは、予想大外れでした。
お詫び申し上げます。  

花芽が出た後、震えるような寒さになりましたが、既に咲く準備をしていた蕾も
震え上がったと思います。
その後、晴れたので一気に咲き始めたようです。

晴れた日にはお出かけください。
富士山と春めき桜と菜の花の競演が楽しめます。

できれば午前中の10時前に行かれると富士山も雲が無く良く見えます。

【春めき桜満開】




















【帰りに三嶋神社へ立ち寄る】

サンシュユの花


紫木蓮の花


サンシュユの花


三嶋神社の御神木












静けさの中に更なる静を感応できます。

【その他】
  時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
  http://nposhinokubo.web.fc2.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿