篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の隣町で見た「ちごちごの花」の歌とは

2017-06-30 10:00:32 | 14_写真公開

 こんにちは
篠窪(しのくぼ)の隣町 渋沢にある秦野文化会館の真横に図書館があります。
図書館横の庭においてある石碑に 「ちごちごの花」 が歌われています。運動公園につながる散歩コースですので、散歩の途中に見つけました。

秦野の丘
 日あたりの 
 若葉ほぐるる 
 楢山に
 あな珍らしや 
 ちごちごの花

窪田 空穂(くぼた うつぼ、1877年(明治10年)~ 1967年(昭和42年)の作品です
長野県東筑摩郡和田村(現・松本市和田)生まれの歌人です。

ちごちごの花? ・・・何の花だろう?
翁草(おきなぐさ) の事の様です。

花・・・・・・・・・4月頃咲きます
フワフワの毛・・・・5月頃


【歌の石碑 & ちごちごの花の写真】


窪田 空穂(くぼた うつぼ)の作品です

↑ 翁草と言えばやはり 下を向いた日本翁草ですね

 石碑とは少し離れた文化会館横で見る事ができます。 また風の吊り橋でも見れます


05/21頃 フワフワの綿毛 この変化は想像できませんね。
県立秦野戸川公園 (風の吊り橋)付近でも見る事ができます

↑ 04/29頃 (御参考)西洋翁草です。

      明るくヒマワリの様に上を向いて咲きます

      これだと翁草と気がつかないかも


06/27 文化会館からみる夕方の景色。 
    空気が美味しいのでついつい長居してしまい帰りはいつも真っ暗

 【その他】 
 時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
 http://nposhinokubo.web.fc2.com/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿