夫の昨日の往復4時間の運転疲れを癒して上げようと思い
今日は藪塚温泉へ私の運転で行ってきました。
屋上の露天風呂は気持ち良かったです。
夫も広い湯船にゆっくり浸かりやすらいだ様子でした。
昼食をいただき予約の患者さんに間に合うように帰宅しました。
いえ、渋滞もあったりしてぎりぎりでしたが間に合いました。
良かったです。
調整後なかなか改善の自覚をしていただけない方がおられます。
個人差がありますので勿論それでよろしいのです。
とても変形していて見た目も捩れているのがわかります。
「しんそう」の登録商標である検査も左右差が大きく出ます。
完璧にはいかないのですが
それでもお見えになったときよりは見違えるほど綺麗になります。
今日で2回目の調整です。
一回目の調整が終わったときも変化が解りませんとお帰りになりました。
2回目、今日お見えになったとき「変化ありましたか?」と
おたずねすると「良く解りません」とおっしゃってました。
ところが調整が終わって立ちあがって少しお話ししている間に
「そう言えば前回調整して貰った夜は熟睡できました」と。
そして、ちょっと正座をされたんですね、
すると「あら、正座が楽だわ!!」と呟かれました。
まだ間隔を空けると振り出しに戻ってしまいますので
もう少し間隔をあけないで調整されるようお話させていただきました。
今日は土曜日の京都探求会の切符を買いに
東武トラベルにも行ってきました。
忙しかったですが午前中、温泉でゆっくりしてきたせいか
少しも疲れを感じませんでした。
一日元気に動くことができました。感謝です。
★★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
★★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正す しんそう館林木戸