朝から風が強かったですね。
夕べの雨も上がって快晴でしたが
雨や雪のあとは風が吹くことが多いですね。
午前中、銀行と局に行って用事を済ませ
忙しく昼食をとりました。午後は原則2時がスタートです。
朝、「頭痛が酷いので午後の予約を取り消して下さい」とのお電話。
元気のないお声でした。睡眠不足とのことでしたので
良く休んで様子を見て予約時間までに回復したら
いらして下さいとお話ししてました。
頭痛もおさまったということでお見えになりました。
正座をしていただくと肩が片方高くなり背中が平らではありません。
頭をのせて支えている土台が変形していますので
頭痛が起きても不思議はありません。
杖をついておられます。杖は左右の手を交互に使ってつくわけには行きません。
片方の手でつきますので変形してしまうのです。
ですからできるだけ調整をするチャンスを持つ方が良いわけです。
調整後は大分綺麗な背中になりました。
立ちあがりながら「からだがあたたかくなって背中が痒くなってきました!!」と
おっしゃってました。全身の血流が良くなったんですね!!
風が強かったですが幸い夕方には風音も消えました。ありがたいです。
今日も一日元気に動くことができました。感謝です。
★★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。
お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
★★小さいときから正しい姿勢を身につけることが
生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらず
無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。 形を正す しんそう館林木戸