昨日、土曜日は東京での「しんそう」探求会でした。
会場の都合で時間が変更になり
いつもより早出でしたが帰宅も早くなりありがたいことでした。
帰りの車中で空腹に気がつきました。
朝食をとってより、何も口にしていなかったのですね。
迎えに来てくれた夫と「絆」というお店に寄って
ラーメンを美味しくいただき、からだを温かくして帰りました。
今朝もまた寒かったですね。夫と相談して大事をとり
日曜朝のいつもの「とりせん」さんへのお遣いは取り止めにしました。
下の孫を預かり1日ゆっくりと過ごしました。
夕方、孫をママに渡して母の月命日の墓参に行ってきました。
肺炎球菌の予防注射をした日が月命日でしたが
自分のからだを思いやっていて忘れていたのです。
墓前のコップが割れていました。
きっとコップの中の水が凍ったことにより割れてしまったんだと思います。
今までで初めてのことですので今年は寒いのですね。
夕暮れ時、灯油を買いにすぐ近くの「ビバ」へ行ってきましたが
この寒さですので、並んで待っていましたね。
寒いですが雪は降らないですしありがたいです。
元気に過ごすことができ感謝です。
★しんそう東京研修会ブログをどうぞご覧下さい。
見学者大歓迎です。
お申し込みは東京研修会ブログからどうぞ。
★★小さい時から正しい姿勢を身に着けることが
生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「しんそう」体験会人数の多少に関わらずお声がけ下さい。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。
形を正す しんそう館林木戸