今日は寒かったですねー。風もありました。
午前中、郵便物を作って局へ行き、その足で市役所へ廻り
今年度のボランティアの申請書を提出してきました。
火曜日は午後1時半から当所においてのバランス形成体操教室からスタートです。
出張も重なり慌ただしい一日となりました。
今日の患者さん、70代女性です。深呼吸をすると肋骨が痛いとおっしゃってました。
「しんそう」の登録商標である左右差を検証するバンザイ検査も痛いとのことでできません。
伏臥位も痛くてできませんでした。ただ仰臥位で寝ていると痛くないとのことでしたので
仰臥位のみで検査結果がいずれでも良い技法のみで調整させていただきました。
調整途中「深呼吸しても胸が痛くなくなりました!大きく吸えます!」と教えて下さいました。
お役に立てて良かったです。
一日冷たい風が吹いていました。明日は雪が降るかとも
天気予報は伝えていました。無事に過ぎてと願っています。
今日も一日元気に動くことができました。感謝です。
★しんそう無料体験会のご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
しんそう東京会事務局 TEL 054-367-7837
お気軽にお問い合わせ下さい
会場:綿商会館3階
〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:東京研修会の時 日曜13時~14時 4月は14日
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。 形をなおすしんそう館林木戸
パート1へはこちらからどうぞ。