今日から16日まで仕事はお休みです。
年齢を重ねても夫婦仲良く楽しい一日しようと
毎朝、仏様に手を合わせたときに思います。
40年前に私の実家の近く、この館林に転居してきました。夫は次男坊でして
夫の両親のお位牌をわけていただいており
お位牌一つの仏壇?があります。
毎朝二人して感謝の手を合わせています。
そんなわけでお盆様と言ってもお迎えはありません。
今朝、予約をしておいた美容院に行ってきました。
何せ3ヶ月ぶりのカットです。カット前と後とでは全く違います。
写真を撮っておけば良かったねと言って先生と笑いました。
気持ちも元気になっているのが解ります。
プロというのはこうでなくてはと思いましたね。
帰宅すると丁度12時。
昼食後、銀行にゆき新札に両替をしていただき
染めたい手提げとTシャツがあり小間物屋さんに寄り染料を買って帰りました。
曇ったり晴れたりでしたので庭にも入れたのですが
買ってきた染料で早速、染めたくて…。お勝手に立って染め終わったら
もう6時過ぎで庭には入れませんでした。
何のことはないシミができてしまったTシャツと
気に入って毎日使っている布の手提げの白い部分が
薄汚れてしまったので何とかして使いたくて…。新しいのを買えば良いのにと思うのですが。
振り返ると母が良くそんなことをやっていたのを思い出しますね。
親の真似をしているものですね!!
今日は一日好きなことをしてゆっくりと過ごすことができました。感謝です。
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます