おはようございます。しおざわ治療院の塩澤です。
先ほど「寝ていて朝方三里(足の脛)が攣るのですが。」という81才の男性が来院されました。
歩き過ぎというわけでもなく、ご自身では良くわからないようです。
実はこの原因は背中の張りによるものなんです。
多くの方がフクラハギや足の裏・足の指などが攣る経験をされています。
これらも背中が原因の事が多々あります。
背中が張ったまま(猫背)寝ると、腰が浮いてしまいます。
寝ている最中にどんどん腰に力が入り、腰に負担をかけ、足に症状が出てきてしまうのです。
対策は練る前に畳の上で仰向けに寝転がり、背中にタオルやクッション等を入れて10分位寝転がる事です。
寝る背中のストレッチをすることにより腰の負担が減るからです。
それでもどうにもならない場合は一度ご連絡ください。
1回では治まらないですが週1回を数回おこなえば楽になってきます。
先ほど「寝ていて朝方三里(足の脛)が攣るのですが。」という81才の男性が来院されました。
歩き過ぎというわけでもなく、ご自身では良くわからないようです。
実はこの原因は背中の張りによるものなんです。
多くの方がフクラハギや足の裏・足の指などが攣る経験をされています。
これらも背中が原因の事が多々あります。
背中が張ったまま(猫背)寝ると、腰が浮いてしまいます。
寝ている最中にどんどん腰に力が入り、腰に負担をかけ、足に症状が出てきてしまうのです。
対策は練る前に畳の上で仰向けに寝転がり、背中にタオルやクッション等を入れて10分位寝転がる事です。
寝る背中のストレッチをすることにより腰の負担が減るからです。
それでもどうにもならない場合は一度ご連絡ください。
1回では治まらないですが週1回を数回おこなえば楽になってきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます