霞の手仕事日記

今日の私の感動を記録に!

年賀状

2008-12-07 14:45:44 | ミニチュア&ドールハウス
今日は お休み

午前中は 片づけをし

午後から 年賀状を考える

来年は 丑 ですが

私のドールハウスの作品の 1部屋を

冬むきで いいかなーと

ちょっと 加工をしまして

はがきに 載せようと思います

表は 一応 手書きで 



考えていますが 

いつも

23日を すぎないと

エンジンが かからないんです

革を利用

2008-10-31 10:28:03 | ミニチュア&ドールハウス
 4連休の2日目 

 以前より このお休みを利用して 計画を立てていたのに

 私の ミスから 今日は 家で過ごすことになった


    お気に入りの私のバック

  といっても 小さいもので

  お財布と 携帯 ハンカチ を

  入れたら いっぱいになってしまう

  でも  この大きさが スキなんです

   このまま 大きなバックに

   入れても 使える

    単独でも 使える

   毎日のように使うから

   可愛そうな状態に なってしまった

   近くのバックやさんで

   同じようなものないかしら

   相談してみた

   バックについては どうにか なりそうなので注文


   そのご主人が 革で

   いろいろ 手づくりされていて

   見せてくれた

    私も ミニチュアでバックなどを

    作ったが 疑問に思ったことを

    たずねてみた

 

    とても 丁寧に教えていただき

     なんか また 創作意欲が

     沸いてしまった
 
      
      
     それで作ったものが

      この靴

     婦人靴は1円玉に乗っています

     後で 紐を 通したらいいかなー


     

   

   

職場にて

2008-10-30 00:01:54 | ミニチュア&ドールハウス
移転したばかりの 職場に
   
  作品の展示ケースが 作られているのだが

  まだ 本来 展示するべき物が

  揃わないため

  私の 作品 数点を 飾ってくれています

  それを 高価なカメラで 撮影して CDにいれて

  頂きました

  カメラが 立派なので

  私の 作品も良く写っています

ミニ餅つき

2008-08-19 19:04:32 | ミニチュア&ドールハウス
今日から 仕事開始

  なかなか 休みの後は 仕事のペースがつかめませんね

  今年の夏休みは 父親の病院へ 毎日通いました

  手術も終わり リハビリを行えるようになり 良かったです

  病院では 看護士さんには 頭が下がります

  丁寧に やさしく 接してくださいます

  
  今日の画像は 庭での 餅つき風景です

提出

2008-08-06 22:04:16 | ミニチュア&ドールハウス

本日 作品を 提出できました

 おととい 父が 骨折し入院したために

 田舎の病院へ 出かけたりと

 ちょっと忙しくなってしまいましたが

 どうにか仕上げることが出来ました

 
 作品展は 10月4 、5日です

 作品の全体の画像は 10月5日以降になります

 今日の画像は 洗濯物の しずくのあとです


 


外周り

2008-08-03 09:52:37 | ミニチュア&ドールハウス
締め切りまでに 製作できる日数は 3日

       家の中や庭の様子は

       どうにか形になってきましたが

       外周りが全く出来ていなかったので

       側面を 形にする

       家の下に 電源を 入れるように作ってあるので

       それらも 見えないように 工夫する

       画像では  電源部分の 蓋が 開いているが

        コードが 中に入れられるように

        開閉式に してあります



       家の部分と 庭の部分に 2つに

       分かれるように作ってあるので

       またその下に 1枚の台を作り

       乗せるようにしてみた

       そのほうが 持ち運びに 便利だから


        材木が足りないことに なってしまった

       後ろは どうにか 張り合わせてOK

       一番前の部分の材木が ない