霞の手仕事日記

今日の私の感動を記録に!

また もとに

2008-08-30 20:29:33 | 日記

今日も突然の 雷雨でしたねー

   帰り道も 降られてしまいましたが

   雷は 鳴らなかったので 急いで帰ってきました


   自宅に着くなり  お腹が かなりすいてしまい

   何かお腹に入れなくては と 

    アレー 

    ホットドックが あるではないか

     (主人が食べようとして忘れたらしい)

      (ありがとう いただきます

    早速

    お腹に詰め込んでしまいました

   ついでに チョコも 一つ摘まんで

      また一つ

   アーア 最近運動も サボっているせいか

   お腹周りが  ちょっと 太くなりました

   でも お腹がすいては 動けませんもの

   


   

   



   

ミニ餅つき

2008-08-19 19:04:32 | ミニチュア&ドールハウス
今日から 仕事開始

  なかなか 休みの後は 仕事のペースがつかめませんね

  今年の夏休みは 父親の病院へ 毎日通いました

  手術も終わり リハビリを行えるようになり 良かったです

  病院では 看護士さんには 頭が下がります

  丁寧に やさしく 接してくださいます

  
  今日の画像は 庭での 餅つき風景です

遺伝

2008-08-08 16:43:56 | 日記
父親が骨折で入院したが すぐに手術することが出来ず 一週間延びる事となった 今日は爪が伸びているので 切ってあげる 私が父の爪を切るのは初めてである 父の爪は 女の私が羨むほどの美形である 父の爪は何も施されてはいないが 女の子だったら きっとお洒落をしてしまうわと思う そんな私を通り越して 我が息子は この美形な爪を受け継いでいる

提出

2008-08-06 22:04:16 | ミニチュア&ドールハウス

本日 作品を 提出できました

 おととい 父が 骨折し入院したために

 田舎の病院へ 出かけたりと

 ちょっと忙しくなってしまいましたが

 どうにか仕上げることが出来ました

 
 作品展は 10月4 、5日です

 作品の全体の画像は 10月5日以降になります

 今日の画像は 洗濯物の しずくのあとです


 


外周り

2008-08-03 09:52:37 | ミニチュア&ドールハウス
締め切りまでに 製作できる日数は 3日

       家の中や庭の様子は

       どうにか形になってきましたが

       外周りが全く出来ていなかったので

       側面を 形にする

       家の下に 電源を 入れるように作ってあるので

       それらも 見えないように 工夫する

       画像では  電源部分の 蓋が 開いているが

        コードが 中に入れられるように

        開閉式に してあります



       家の部分と 庭の部分に 2つに

       分かれるように作ってあるので

       またその下に 1枚の台を作り

       乗せるようにしてみた

       そのほうが 持ち運びに 便利だから


        材木が足りないことに なってしまった

       後ろは どうにか 張り合わせてOK

       一番前の部分の材木が ない

       

       

        

西瓜

2008-08-02 00:42:46 | 日記
久しぶりに 美味しいスイカを食べることが出来た

 主人の会社に方から 頂いたものだが

 歯ざわりが 最高

 甘い

 何年ぶりに この美味しさを味わったろうと思う

 スイカは なかなか 販売されているものを 1個単位で

 購入することは なかったから 

 カットされている西瓜では

 これは 味わえない

 最近は  小玉西瓜を 購入していた

 甘いけれど

 私が 一番好きといえる部分が 小玉西瓜には ない

 美味しいもを食べる時は 幸せだー