霞の手仕事日記

今日の私の感動を記録に!

アケビ

2009-09-29 17:37:59 | 日記
田舎の庭にて アケビを見つける

食べてみると とても甘い

以前 盆栽にしていたものを

鉢から外して植えたものなので

我が家で 盆栽になってから

20年になるらしいが


私の膝位の高さしかない

実が 10個位はついている

ベッドの父に みせる

青松虫

2009-09-24 19:23:59 | 日記
仕事からの帰り道

リーリーりーと

こおろぎ?

違うなー 何だろう

と うるさいと思うほど

鳴く虫は 木の中から聞こえてくる

私が 子供のころは

木の中からではなく

草の中からだったのに?

昼でも鳴くこの虫を

田舎でも発見することができました

泣き声を頼りに

豆柿の木に近寄ってみると

おりました  おりました

今 ちょうど 羽を震わせ 

鳴いているところ…


中国から 渡ってきたようです

名前はアオマツムシ

無花果

2009-09-20 19:17:01 | 日記
昨日の夜、田舎へ… 午前中は 栗拾い 午後からは 無花果を30個収穫出来ましたので シロップ煮を作りました

渋皮煮

2009-09-16 21:59:58 | 日記
朝まで じっくり味をしみこませ

できましたー


満足 満足


栗は

鬼皮をむいて 1.5kgありました

重曹を入れた水に1日つけておいてから

茹でこぼしを2回するとだいぶ柔らかくなりましたので

後は 重曹を入れずに 1回茹で

最後は 砂糖600g 醤油少々を入れて煮ました

出来上がりに ブランデーが無かったので

ラム酒を入れました



出来上がりに感動し


残っていた栗は

ゆでて食べてしまおうと考えていましたが



栗が残っていますので

またまた

夜は 栗の鬼皮を剥きました



今度は



前回よりも

渋皮を それほど傷つけることなく

向くことができました


今日も栗

2009-09-15 21:36:46 | 日記
昨日に引き続き

栗を重曹でゆがく、、、さらす

を繰り返し

渋皮をきれいに掃除した


その合間に

別な栗を少しゆでてから

栗に包丁で切れ込みをいれ

トースターで焼いてみた


簡単焼き栗  ホクホクで美味しいです

栗拾い

2009-09-14 15:20:03 | 日記
田舎にて 栗拾いをしました

1本しか栗の木はありませんが 大粒の栗が沢山実ります

栗の渋皮煮を作って

お彼岸用にします




サツキの盆栽

2009-09-08 07:41:48 | 日記
父が 昨年から病気になり

盆栽の世話ができなくなった

家人は誰も

盆栽に興味を持たないため

母が 毎日水をかけてやるだけである

松の盆栽は 

芽とりはしたものの

サツキの世話は

水やりのみしかできなかった

今年は 剪定もしなかった


父のサツキの中に

1つ 私は気に入っているサツキがある

かなり 木が太い

私の腕より太いのです

しかし

この盆栽に気があるのは

 私だけではないようで

近所の方や

突然 盆栽を見せてくださいと

訪れる方までが

他の盆栽には

目もくれず

私のお気に入りのサツキの盆栽だけを

そーと触れては

またきますねと言って帰っていく



これからは 私の盆栽くらいは

自分で 剪定してみよう





















たべごろ

2009-09-07 09:29:00 | 日記

田舎のイチジクや

ぶどうがが食べ頃になってきました

でも ぶどうは かなり失敗です

素人の 私たちが 初めて管理したので

あまり良い状態ではなく

割れて落ちてしまう物が多いです

また 棚もぶどうの重さで落ちてしまいました

少し作り方も解ったので来年こそは

 


かりんとう

2009-09-03 19:27:36 | 日記
かりんとうをいただく

いろんな味が 入っている

今まで食べたかりんとうでは

これが1番美味しい!!

味噌味 唐辛子味が最高ー

ご馳走様です

おもち

2009-09-02 18:25:03 | 日記
仕事の帰り 和菓子屋さんに寄る

白餡が職場で必要のためです

なかなか 和菓子屋さんで

白餡を譲ってくれないのですが

私の家のそばの和菓子屋さんはOKです

お店に 本日 つきたてのお餅が売られていた

触ってみると

ほんとにやわらかい

6個入りを購入

今日召し上がらなかったら

冷凍しておいて 解凍すると

この柔らかさになりますよ、、

と 教えていただいた

そうなんだ

硬くなったままかと思ったら

やわらかいんだ


知らなかった


画像で お餅と一緒の

緑色のお饅頭は

昨日 習ったお饅頭で

中に つぶ餡が入っています

美容院へ

2009-09-01 12:48:43 | 日記
昨日は かなりの台風の大雨でした

美容院に行きたかったのですが

あの雨を見ては気力もなくなります

でも 今日になれば

やはり髪がうっとおしい

火曜日、、、美容院はお休み

今日 営業しているところ、、、

近くにありましたー

ちょうど 美容院を変えようかなーと

思っていたので



さっぱりできました

美容院へ行って

必ず 言われる事

  髪が多いですねー!!!