霞の手仕事日記

今日の私の感動を記録に!

和菓子の実演

2010-02-27 19:25:48 | 日記
朝 友との待ち合わせで

電車に乗り込むと

高校生が 友達に

ハッピーバースデイの歌を

歌っていた

私も誕生日!!

彼女より3倍以上も年をとってしまったわ!!



今日は 昨年6ヶ月ほど通っていた

製菓学校の菓子祭に、、、

生徒さんの作品を見学したり

食べてみたい和菓子を

目の前で 作っていただき

それを試食、、

可愛いウサギさんですね

この うさぎの和菓子の餡は

苺の餡でした

餡の色が きれいな色です



もう1品は 梅の餡の和菓子で

餡のなか梅の味がやはり日本人には

何ともいえない美味しさです!!

手馴れたもので 簡単に作ってしまいました

和菓子つくりを 実際に見せていただき

勉強になりました



私も 仕事で 和菓子を作るお手伝いを

することがありますが

そうだったのかと 思う場面があり

実際に見ることができて良かったです



ホットに!

2010-02-22 20:48:22 | 日記
我が家が ひかりTVにかわって

韓国ドラマを 4つのチャンネルで

見ることができるようになり

夜は 忙しい。

その韓国ドラマ

テロワール

にて ホットワインを飲むシーンが、、、


私もホットワインがほしくなってしまったわ!!

そうだ 今夜は 我が家も

ホットワイン

オレンジのたっぷり入った

フルーティなワインに、、、


14日

2010-02-14 20:14:17 | 日記
今日は お祝い事で外出

その会にて

オペラを拝聴

 終わってからも私の耳には

 その余韻がずっと残っていて、、、

 すばらしかった!!!


今日は 主人の誕生日ですが

  会社の方は昨日から
  
  主人にチョコをプレゼントしていただき

  義理とはいえ

  まことにありがたいことでございます

削って

2010-02-10 21:03:23 | 日記
今年になって

鰹節を 削り器で削っています

これからは

こんな生活も

いいんじゃないかと、、、

小さいころを思い出します

綺麗な削り節ができるときもありますが

ぼろぼろと粉になってしまうときもありました

いつの間にか

粉末だしになってしまいましたが

また 以前のように

削った鰹節でだしを作ります

削るとき

綺麗な薄い削り節を作ろうと

心を集中します

子供のころ

もう削れなくなった

小さな鰹節を口の中で

いつまでも美味しい味を楽しんだことを

思い出しながら、、、

福は内

2010-02-03 20:51:12 | 日記
主人の会社の方から

豆をいただく

そして

恵方巻きを作り
  野菜の煮物
  あさり汁
で 夕食を、、、
 今年は西南西のほうを向き食べました


田舎にて

2010-02-02 08:17:12 | 日記
昨日より 2連休となり

田舎に、、、

昨夜より こちらも雪模様

朝起きると

思ったよりは 雪も積もらず

良かったです

都内に比べると
こちらは雪は少ない方です



1本だけあるブドウの木

今日は ブドウの木の木肌をむいて

虫が入り込まないようにしたいと思います

今年から 田舎に残るブドウの木を

育ててみたいと思います