心人-KOKOROBITO-

亡き先人と今を生きる人に想いを馳せて
慰霊活動や神社参拝で感じ取った事を書き綴った日記と日々の雑感コラム

沖縄報道の嘘

2013年05月16日 | 雑感
相変わらず、毎日新聞が国賊な記事を連日連ねている。橋下大阪市長の慰安婦発言に始まり、今日は沖縄独立の議論が、あたかも沖縄県民の間で盛り上がっているかのような印象をも与えかねない論調で、仕掛け人の声を記事に書く。 2年ほど前に役所広司さんが主演を演じた『聯合艦隊司令長官 山本五十六-太平洋戦争70年目の真実』という映画の中で織り交ぜられていた当時の新聞社の報道姿勢が、今回の毎日新聞の報じ方と、酷 . . . 本文を読む

沖縄の神様

2013年05月13日 | 慰霊
西洋では、神様と悪魔の対決では、神様が勝ち、東洋では、神様と悪魔の対決は引き分けという。そんな勝敗にちなんだ宗教的な話は数々あるが、神様も悪魔もいわゆる目には見えないものだ。 この神々の対決のお話しに触れ、感じ入ることがある。それは、わたしの中では神様の存在はあるが、神様と等しいほどの力を保持した悪魔は、存在しない。 悪魔というのは、単に人間の邪のこころが作り上げた偶像でしかないと思ってい . . . 本文を読む

幽霊

2013年05月11日 | 雑感
You Tubeではさまざまな動画がある。 昨日たまたま見た動画で、2011年ごろ恐怖モノ番組として、動画に写りこんだ幽霊の映像が50連発あった。一人で見ていても、一向に怖くもなく、連続で見ると何か不可解な点に気づきはじめた。 海外の動画、特にアメリカなどで部屋に写りこんだ女の幽霊は、皆、同じ黒髪で、白いロングドレスを着ており、髪の長さもほぼ同じで、顔も隠れている。いわゆる貞子状態の女だ。 . . . 本文を読む

絵葉書

2013年05月10日 | 慰霊
絵葉書がどーんと、届いた。 わたしが白梅之塔を初めて訪れた時、宿泊先で書いた手紙を、名刺受けに入れた。 帰宅後1ヵ月も経たないうちに、白梅同窓会の会長から返事が届いた。 郵便番号の枠が5桁の色褪せた、決して真新しいとは言えない、 乙女の祈りという絵葉書だった。 郵便番号の枠の上には、7桁の郵便枠の切り取られた紙が、のりで貼り付けられた。 手に取り、文章に触れ、そして、この郵 . . . 本文を読む

鼓動

2013年05月09日 | 転記
【鼓動】 中国、尖閣の次「沖縄を返せ」主張 米軍施設にらみ揺さぶり 2013.5.5 07:00 (1/5ページ)[中国] 1)http://sankei.jp.msn.com/world/news/130505/chn13050507000001-n1.htm 2)http://sankei.jp.msn.com/world/news/130505/chn13050507000001-n2 . . . 本文を読む

沖縄の風

2013年05月08日 | 転記
【沖縄の風】 普天間飛行場ゲート前 伝えられぬ「クリーン活動」 2013.4.18 12:37 (1/3ページ) 1)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130418/plc13041812400013-n1.htm 2)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130418/plc13041812400013-n . . . 本文を読む