先日、用事で石巻方面に行って来ました。
ついでと言ったらなんだけど、
普段よく通っていて震災後は怖くて一度も通っていなかった海沿いの道路をあえて通ってみました。
震災から3カ月経っても被害の大きかった地域はまだまだですねぇ...
3月11日のまま手つかずのところがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/31fcc48f0516425715ace52312751dcb.jpg?random=085cee7e4f6efb809fb0410af87b6559)
この先の橋は崩落したまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/abccbca8c5f3dc24ec207d53c9e31431.jpg?random=80594a6ff8365640309876172bb2cf13)
すぐそばには打ち上げられた船が。
工業港付近は写真を撮る気にもなれないぐらい今もひどい状態。
窓を閉め切っていても悪臭で倒れそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/afd6e89a7f30efb2a4ba769a06360d1f.jpg?random=c298deddcf35b5564660036a9d2cdd20)
巨大な鯨の大和煮缶がいまだに道端にゴロッ。
見慣れていた風景がまるっきり違うものに変わってしまった現実。
帰りは無言でした...
ついでと言ったらなんだけど、
普段よく通っていて震災後は怖くて一度も通っていなかった海沿いの道路をあえて通ってみました。
震災から3カ月経っても被害の大きかった地域はまだまだですねぇ...
3月11日のまま手つかずのところがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/31fcc48f0516425715ace52312751dcb.jpg?random=085cee7e4f6efb809fb0410af87b6559)
この先の橋は崩落したまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/abccbca8c5f3dc24ec207d53c9e31431.jpg?random=80594a6ff8365640309876172bb2cf13)
すぐそばには打ち上げられた船が。
工業港付近は写真を撮る気にもなれないぐらい今もひどい状態。
窓を閉め切っていても悪臭で倒れそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/afd6e89a7f30efb2a4ba769a06360d1f.jpg?random=c298deddcf35b5564660036a9d2cdd20)
巨大な鯨の大和煮缶がいまだに道端にゴロッ。
見慣れていた風景がまるっきり違うものに変わってしまった現実。
帰りは無言でした...