今日も応援お願いします<ブログランキングへ>
本日は、「木蓮」の開花を紹介します。
福岡では、木蓮(モクレン)が咲き始めています。
先日、写真を撮って来ましたので皆様に紹介します。
今日は春の訪れを 木蓮 の写真でお楽しみ下さい。
撮影は、3月15日(土) 福岡にて
散歩途中で見つけた木蓮です。
写真のように咲いている木もあれば、同じ木蓮でも未だ蕾の木もあります。
蕾の木蓮が順次咲き出してくるのを楽しみにしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


貴方の一日一回のポチで10点アップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~ こぶしも今頃と思いますが~
木蓮とこぶしの見分けが、私には、わかりません~
(?_?)
春のウオーキングは、色んな花に出会えて嬉しいものがあります。
白い木蓮は本当に青い空が似合いますね。
先日ウオーキングの途中で見つけた公園のもくれん
まだ堅い蕾でした。
咲いているかしら。
近々いってみようかなと思わせてくれる
写真でした。
有り難う。
こちらはまだ蕾ですが、楽しみです。
一足早く見せていただけてうれしいです。
豆知識ありがとうございます。
私も雑学王の仲間になれるかも。
白木蓮 紫木蓮 両方あるらしい。。。(^^ゞ
花の下?根元に緑の小さな葉が付いているのが
コブシらしいです。
でも、いつも何気なく見ている物の
素朴な疑問を 自分なりの解釈で
納得しないで、
調べてみると。。。
案外 雑学王になれるかも
コブシと木蓮の違い難しいですね。
私は、咲く時期と花の大きさで私が思っているだけで
違うかも知れませんね。
春先先に咲くのが コブシ
後から咲く紫のが 木蓮と
ずっと思っていましたが。。。
違うのかな??
ネットで調べてみよう
ワイン色の木蓮を探してみます。
昨年、何処かで見た記憶が・・・・
昨日の福岡は快晴で、このような写真が撮れました。
気持ちの良い一日でした。
春を先取りする花ですね!
空の青に木蓮の白が映えて、美しい!