相模大塚に東急電車【其の壱】
相模大塚駅留置線に、東急東横線5050-4000系が!昨年12月にかしわ台に来ていたのと同じ、4102F。なお...
相模大塚に東急電車【其の弐】
何か怪しい動きがないかと思い、ヨメを家に送った後、車で相鉄相模大塚駅へ。昨日のリベンジ兼ねて。小雨ながら、ギャラリーが数名いた。マジで、ここ何処やん...
二俣川駅にて
相鉄電車でブラブラしてたら、運転免許センター二俣川駅にて東急目黒線3000系3105Fの試運転を目撃。横浜方留置...
大井川本線撮影記録 【其の弐】
1995~98年頃の4両編成列車。当時の大井川本線は、電車列車だけでも1時間1本程度(但し1日2往復ほどの有料...
遠州鉄道西鹿島駅にて
1995/1/29(一部写真に印字あり)、恐らく当時在籍していた鉄道友の会静岡支部の企画行事で撮影したものと思われる、遠鉄西鹿島駅構内での遠鉄電車の写真。30系モ...
10年前の東急東横線
今年3月の相鉄・東急直通開始で騒がれつつある東急東横線だが、10年前の今頃もかなり大騒ぎしていた。渋谷駅地下化、副都心線・東武東上線・西武池袋線相互直通開始、日比谷線相互直通廃...
伊豆箱根大雄山線のコデ
バレンタイン企画で茶色いコデが展示されるってことで、大雄山駅留置線に展示中のコデ165(元・相鉄モハ...
相模大塚に東急電車【其の参】
小田原の帰りに、相模大塚へ寄り道。昨日仕事帰り(積雪で昨日に限り電車通勤)に相模大塚駅で東急東横線5050-4...
相鉄電車いろいろ
ついに相鉄・東急直通開始まで1ヶ月と迫った。昨日も、瀬谷の病院行ったついでに相鉄電車でウロウロしていた。【二俣川にて】駅で試運転表示が出ていたので何かと...
相鉄電車@2/25かしわ台
ここ最近、毎週のようにやっている相鉄電車の撮影。この週末はかしわ台周辺にて、廃止休止(※1)確定...