![相鉄・東急相互直通開始後の鶴ヶ峰駅西谷方【其の壱】@4/2・9](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/f4/cefc5b20727493c6f23f622cd1777073.jpg)
相鉄・東急相互直通開始後の鶴ヶ峰駅西谷方【其の壱】@4/2・9
相鉄本線西谷〜鶴ヶ峰〜二俣川間は相鉄のほとんどの列車が輻輳する区間だが、近々地下化工事...
![相鉄・東急相互直通開始後の鶴ヶ峰駅西谷方【其の弐】@4/9](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/bc/c5a54f9441a3a89eec5f9115b8bffdb7.jpg)
相鉄・東急相互直通開始後の鶴ヶ峰駅西谷方【其の弐】@4/9
鶴ヶ峰〜西谷間の踏切にて、下リ列車。同踏切での上り列車は【其の壱】をご覧いただきたい。相互直通運転開始ステッカを貼った相鉄20000系湘南台行...
![相鉄・東急相互直通開始後の横浜・西谷・その他@4/2・9](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/12/85e67f498d37c7e61b4720ae89b2038e.jpg)
相鉄・東急相互直通開始後の横浜・西谷・その他@4/2・9
写真は4/2・9両方の撮影が混在する。【相鉄横浜駅で並んだ東急車】土休日午前9:57〜59のわずか2分...
![【速報】Hikarie号相鉄本線海老名方参上!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/cf/67123699df65705f53289910f66059e0.jpg)
【速報】Hikarie号相鉄本線海老名方参上!
相鉄本線海老名方に来たHikarie号(東横線5050-4000系4110F)、ついにGet!過去にも数回、本線海老名方に同編成が入線・営業...
![相鉄・東急電車@4/16 西谷・鶴ヶ峰・相模大塚他](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/13/f7d453699f18c59949bb899607081e77.jpg)
相鉄・東急電車@4/16 西谷・鶴ヶ峰・相模大塚他
4/16撮影の相鉄・東急電車の写真から。「【速報】Hikarie号相鉄本線海老名方参上!」掲載分を除く。西谷駅...
![甲種鉄道車両輸送列車](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/23/a918ca71009c3319a8c7444c2c1b12f7.jpg)
甲種鉄道車両輸送列車
久し振りのPhotoCD秘蔵写真から。20ウン年前に静岡から神奈川に移住してから、めっきり撮る機会がなくなっていたのが、甲種鉄道車両輸送列車。鉄道車両メーカから鉄道会社へ新車を輸送...
![相鉄・東急電車@4/23 海老名・横浜・西高島平](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/5f/41a52fd614dd529bb04a7b2c6b997be3.jpg)
相鉄・東急電車@4/23 海老名・横浜・西高島平
【海老名・横浜】相鉄海老名駅は工事中だが、本線二俣川以西の駅で唯一ホームドアがないことから、意外とすっきりとした写真が撮れる。目黒線5080系回送。左に小田急車がいる。相鉄と東急の...
![大井川本線撮影記録【其の参】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/dc/07a8f544199712bbcdc5c864c01d4a5d.jpg)
大井川本線撮影記録【其の参】
大井川本線、青部〜崎平間及び千頭駅構内にて。橋梁写真は【其の壱】とほぼ近い位置だが橋梁に若干近寄る他、一部は駅近くの茶畑で撮影。1995〜96年頃であることには変わりないが、【其の...
![相鉄横浜〜平沼橋間@4/29](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/a0/3485abcd2a55a9797951c94894e4ac83.jpg)
相鉄横浜〜平沼橋間@4/29
相鉄横浜駅西方の跨線橋から。相鉄・東急新横浜線開業記念ステッカ付きの21000系。横濱青電化したばかりの「偽リニューアル走ルンです」10000系10704...
![架線電圧昇圧前後の豊橋鉄道渥美線](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/1b/7d89e819f57b3aff1ac35577a72bc532.jpg)
架線電圧昇圧前後の豊橋鉄道渥美線
豊橋鉄道渥美線は1997/7/2に架線電圧を1500Vに昇圧している。写真は昇圧前後の1996〜97年にかけて撮影したもの。...