陶房 秀星~shusei~

2016年2月沖縄から熊本に作陶拠点を移しました

泡盛の日~MY酒壷と泡盛グラス~

2011-11-02 13:35:10 | 沖縄

Dscn3533

 

昨日、沖縄は泡盛の日でした。

 

 

と言うことで

夜は自分で作った酒壷に入れた泡盛を


Dscn3532

 

自分で作った泡盛グラスに注ぎ
 

 


Dscn3534

泡盛をいただきました。

 

 

次々と落ちて

闇夜を照らす

美しい雷の光を見ながら

自分で作った酒器で呑む泡盛は

普通の泡盛も

古酒(クース)になったようで

格別でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初闘牛 | トップ | 秋を感じた昨日の夕暮れ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
my酒壷&泡盛グラス素敵ですね(*^-^) (caotan1)
2011-11-02 20:06:17
my酒壷&泡盛グラス素敵ですね(*^-^)
ご自分で作った作品で飲むお酒って、決して誰にでもできない
格別な味わいなんでしょうね(*^m^*)

ところで、shuseiさんの作品は見たり買ったりするところはあるのでしょうか?
一度、じっくりと見に行ってみたいですO(*・ω・*)O゛
返信する
>caotan1様 (shusei)
2011-11-03 08:42:10
>caotan1様
まだどこにも出してなくて、今は自分の納得いくものを作っているところです。
熊本でも個展をしたいと思っているので、
その時はよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

沖縄」カテゴリの最新記事