![Dscn1868 Dscn1868](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/0fb1de69b8286786b7a222edaf11e30e.jpg)
「届けられる想いはなんだろう?
大丈夫と言える日はいつなのか?」
被災地の人たちの気持ちは、私に分かるはずもない。
ただ無力な私でも出来ることがあるかもしれない。
“続けることが大切なんだ”
私の大好きな人たちと一緒に被災地のみなさんに届けます。
jimama
というjimamaさんの想い呼びかけによって集まった
沖縄のアーティストによりおこなわれた
東日本大震災支援チャリティーライブ
大丈夫~明日へVOL.2
続けることが大切なんだ
と言うことで
VOL.1に続いて行ってきました。
今回の一人目のゲストは
![Dscn1866 Dscn1866](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/09ea7e22f20ffe1f526caebd7abe749c.jpg)
オリオンサザンスターのCMでおなじみの
Manamiさん。
サザンスターのイメージカラーの
沖縄の空と海のような青の衣装で登場し
作曲家でもある実の弟のピアノ演奏で
のびやかな綺麗な声で新曲
Best Friends
を含め4曲歌われた。
二人目のゲストは
![Dscn1864 Dscn1864](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/c784a9c6f48fa2218eadd3fe94b8f7c4.jpg)
オリオンゼロライフのCMでおなじみの
しおりさん。
いつものように自身によるピアノ弾き語りで始まった。
しおりさんは震災以来何度も宮城県に行き
ライブをしたり
瓦礫撤去までされていて
そんな自信の経験談も交えながらのステージで
しおりさんの代表曲ともいえる
Smile
を唄われた時には
心を暖かいものに包まれました。
最後は
![Dscn1865 Dscn1865](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/89139c4b4a231ca63de30110e9462728.jpg)
主催者でもある
jimamaさんのライブ。
最近ピアノによるステージが多いjimamaさんですが
今回はギターとパーカッションで
初期の楽曲を中心に
ブルージーなステージでした。
最後にはギター弾き語りで
大丈夫~明日へ~ロングバージョン
いつものピアノとは違い
一味違った
大丈夫
心にジンとくるものがありました。
やっぱり大丈夫いい曲です。
最後は震災後にjimamaさんが作られた曲を
三人で
観客も一緒に
熱唱でした。
時間がたつと日常の生活に追われて
どうしても忘れがちになってしまいますが
少しでもいいから
自分の出来る範囲で
自分も楽しみながら
支援のお手伝いを続けていければと思います。
VOL.3は9月3日だそうです。
次回のゲストは誰なのか今から楽しみです。
今回も
jimamaさんがライブの中で歌われた
空へ
の歌詞がかなり心に突き刺さるものがあってよかったので
CD購入しました。
このアルバムタイトル何かに似ていると思ったら
jimamaさんの大好きなTom Waitsのグレープフルーツムーンから取ったそうです。
僕もTom Waitsが大好きなのでこのアルバムを聴くのが楽しみです。
もちろん握手と
サインもしていただきました。
![Dscn1885 Dscn1885](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/caa1554c47077f5474b241383345d042.jpg)