![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/000e09b20236579c070107cd935ee045.jpg?1648607270)
桜満開
もうすぐ6年になる
熊本地震で2度の震度7の震源地
益城町の
木山城趾公園も
その近くの
秋津川河川公園も
ふかふかの花に包まれているように
染井吉野の花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/5e4c61457324fac3cdb15052c97910ef.jpg?1648277152)
3月は休むことなく
作品を作りつづけ
やっと一区切りつきました。
来週からは次に向かって
また新たに作陶しつづけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/fb63bf56f38ef519f57c5674c550f128.jpg?1647740651)
桜を眺めながら朝散歩
蕨をこの春
初収穫
春を感じる日曜散歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/bf454399fcc4afeb2cd320c377166104.jpg?1647671226)
お彼岸のお墓参りに行ったら
まだ熊本は桜の開花宣言されていませんが
ソメイヨシノがちらほら咲いていました。
やっと春到来な感じがします。
とはいえ今日は
春というにちょっと肌寒い日ですが
お墓のお隣にある
老舗の和菓子屋さんで買ってきた
ぼたもちと桜餅と
温かい日本茶で
ほっと春を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f3/47496aec2047779a8d8d27a2d40b11bb.jpg?1646446869)
穏やかな空に包まれた
二十四節気「啓蟄」
枝垂れ梅のピンクの花が青空に映え
黄色い水仙も鮮やかに花開き
朝の冷たい空気の中でも
庭に春の訪れを感じます。
世界中に青空が広がり
世界中の人々が穏やかな気持ちで
青空を眺められることを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/fb784793a00f810389e31140d5551b3e.jpg?1646446883)