shu's bar

趣味や仕事、時には世の中の出来事のこと。心に写りゆく思いたちを徒然に書き綴ります。もちろんメニューはその日のおまかせで。

11月19日(火)のつぶやき

2013-11-20 02:06:20 | 徒然なるつぶやき

JR北海道の普通列車、ホームと反対のドア全開 岩見沢駅:  18日午後6時50分ごろ、北海道岩見沢市のJR室蘭線岩見沢駅に...
bit.ly/1dN8sZd #hokkaido

しゅーまんさんがリツイート | RT

「余市盛り上げる起爆剤」地元、喜びの声広がる ニッカ創業の竹鶴夫妻「朝ドラ」モデルに:  【余市】来年9月開始のNHK連続テレビ小説に、ニッカウヰスキー...
bit.ly/1dPNSax #hokkaido

しゅーまんさんがリツイート | RT

【音更町】十勝二大製菓のひとつである柳月といえばしっとりバームの三方六。そんな三方六に「冬限定」として珈琲味が登場しました。期間限定なので三方六ファンはお見逃しなく!続き→ ow.ly/qVIwY #北海道 #音更町

しゅーまんさんがリツイート | RT

良かった。 RT @doshinweb: 北海道・帯広の「北の屋台」存続へ 運営団体の理事を一新 hokkaido-np.co.jp/news/donai/505…


JR北海道の改ざん、国交省確認 監査中に「改善指示」も:  JR北海道がレール幅などの検査データを改ざんした問題で、太田昭...
bit.ly/1bWtALb #hokkaido

しゅーまんさんがリツイート | RT

来年後期の朝ドラが発表されました。
奥の細道・冬の章で立ち寄った余市ニッカウヰスキー工場。専務が涙した「竹鶴とリタ」の愛の物語、今から楽しみです!
その時買った「竹鶴21年」、今も大事に飲んでます。もちろん宿での晩酌もニッカでした。 pic.twitter.com/5dymIo7jnj

しゅーまんさんがリツイート | RT

水曜どうでしょう祭グッズが11/20(水)より再販売となります。詳しくは
「南平岸ユメミル工房」からどうぞ~。 #sdunite2013 htb.co.jp/goods/goods/un… 

しゅーまんさんがリツイート | RT

【たぬきこうじ】 札幌狸小路商店街のこと。北海道最古の商店街の一つで、約140年の歴史を持つ。1丁目から7丁目まで全長900m。なぜ「狸小路」というか、その正確な理由や起源は分かっていないらしい。

しゅーまんさんがリツイート | RT

今朝電車で横の人が大泉洋のエッセイ本読んで吹き出してた。……買おうかな。

しゅーまんさんがリツイート | RT

特急北斗の出火同型車、年内の運行再開断念 JR北海道、年末年始の座席半減確定(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/news/donai/505…

しゅーまんさんがリツイート | RT

海の幸でヘルシーに 札幌の弁当店、広尾町と開発 「つぶカレー」レトルト化(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/5…

しゅーまんさんがリツイート | RT

蒸しガキかぶりつき 道の駅サロマ湖で食べ放題に行列(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/5…

しゅーまんさんがリツイート | RT