
自宅でのプチお魚祭りです(笑)。
遠別から札幌経由でお持ち帰りしてきたお魚たちを使って、試作品第一号を作ってみました。
まずは、カレイを使って、唐揚げを。
で、唐揚げと言えばということで、そう言えば自宅にノンフライヤーがあったなと思い出し(笑)、ノンフライヤーで唐揚げちゃんをまずは試作してみようかなと思った次第。
カレイも大きくて、ノンフライヤーに入らないので半分にカットして料理してみました。
て、出来上がった完成品がコチラ。
ノンフライヤー、素晴らしい。
ちゃんと出来てます。
先ほどいただいてみましたが、やっぱりお魚美味しい♪
ノンフライヤーは見た目で仕上がり具合がわからないので、何分くらい回せば良いのかわからなかったので、とりあえず20分でやってみましたの図がコレです。
美味しいけど、もう少し火の入り具合抑え目でも良いかなという感じでした。
それと、ノンフライヤーなら小麦粉もまぶさなくても良さそうかなあ、とも思ったかな。
それと、塩ももう少し強めでも良いかな。
魚の味は良くわかる仕上がりでしたが、教訓を生かして、後ほどさらに高みを目指してみたいと思います。(^_^)v