shu's bar

趣味や仕事、時には世の中の出来事のこと。心に写りゆく思いたちを徒然に書き綴ります。もちろんメニューはその日のおまかせで。

ついにファイナルランナー。

2015-09-24 17:27:30 | 旅日記


ついについに、この旅の最後の列車となってしまいました。

快速エアポートで、新千歳空港に向かいます。

下のスーパー宗谷3号も気になりますが、とりあえず素直に強制送還されに向かいたいと思います。

オータムフェスト、アゲイン。

2015-09-24 16:29:18 | 旅日記


札幌着きました。

ということで、早速大通公園へ。

オータムフェストのさっぽろシェフズキッチンに再訪です。

今日はイタリアン。

最近、欠乏していたイタリアンだけにうれしい限りです。

しかも、



メニューには、当別の文字がいっぱい。

冬の体験ツアー以来、自称当別名誉町民であるσ(^_^;的には、食いつかざるを得ません(笑)。

久しぶりのイタリアンということもあり、コレには満足。

特にパスタ良かったぁ。

コレで旅も締まる気がして来ました。


釧路リターン。

2015-09-24 11:08:09 | 旅日記


最後にスタンドで撮ったので、何百メートルかは少なくなってますが、総合距離は370キロでした。

ナビ使わないで走っていたのと、最近は釧路空港に戻ることが多く、そのイメージで走っていたので、結構遠回りしてしまいました。

さて、多少の寄り道はしますが、釧路からはいよいよ強制送還の道のりが始まります。

最後、ジタバタしにまずは札幌まで。



スーパーおおぞら6号で向かいます。

養老牛温泉の朝食。

2015-09-24 07:53:16 | 旅日記


いつもながらに良い感じ。

軽めにしていただいていたので、ご飯も完食。

いやあ、美味しくいただきました。

味噌汁がタモギ茸なのも良いな。

もちろん、シメには、



養老牛放牧牛乳。

この牛乳も美味しいのです。

朝から至福。(*^^*)

9月23日(水)のつぶやき

2015-09-24 02:25:55 | 徒然なるつぶやき

摩周湖完全制覇、そしてそこには…。 goo.gl/4vYbHG


東中野の中華料理店『大盛軒』の一番人気の鉄板麺は、ジャンクだけど滅茶苦茶美味しいんです!
tokyo-calendar.jp/article/4493 pic.twitter.com/u56f4ocGU6

しゅーまんさんがリツイート | 47 RT