種山壮(shuzanso)NY

ラスベガス編

ハリケーン 「アイリーン」

2011年08月28日 | アメリカ素描

アイリーンが私達の住む町の上を通り抜けていきました。 

 

我が家の裏庭のメイプルの木の枝一本折れて隣の家の庭に落ちました。幸い、建物などの被害はありませんでした。今週末にはチャインソウでカットして撤去作業です。

 

幸いにも私達のところは停電もなく、これと言った大きな被害もなくほっとしてますが、ニュースの報道では19人が折れた木にあったてなくなられたそうです。

 

影響を受ける、州の知事はハリケーンが近づく前から対策本部立ち上げ、準備をしてました。

私達の住む町からも電話で避難場所の案内とか、ハリケーンの対応などメッセイジを発してました。

 

長いアメリカ生活でハリケーンの直撃にあったのは今回が初めてです。8月23日には地震もあって、今年の8月はきっと記憶の残ることでしょう。

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
210日って本当 (猪名川の)
2011-09-02 17:00:16
 ハリケ-ン程のパワ-はないにしても、日本では210日に台風が発生するらしく、今日から12号が来ました。今夜には近畿、四国に上陸しそうで、猪名川も朝から風雨です。台風は珍しくないので強いか、弱いかで対策が違います。風が強くなって街路樹の小枝は折れ始めています。今夜がピ-クでただ通過してくれるのを待つだけです。稲穂が重くなって心配です。被害のないことを祈ります。
返信する