四苦八苦奮闘記

日常、アート、僕の奮闘劇、思うことなど。

しょっぺぇ。。。

2008年01月21日 19時00分02秒 | Weblog
精神年齢鑑定をやってみました。
http://www.ryu2world.com/seiframe.html






鑑定結果
あなたの精神年齢は54歳です

あなたの精神年齢は完全に『中年』です。それどころか『初老』の兆しが見え始めています。人生経験が豊富なあなたは頼りになる存在です。しかし、精神年齢はもう少し若い方が人生は楽しいと思いますよ。

実際の年齢との差32歳

あなたは実際の年齢よりかなり老けています。これまでに『おじいちゃん』または『おばあちゃん』などと呼ばれたことはありませんか?まだまだ若いのに人生苦労してきたんですね。ご苦労様です。

幼稚度48%

あなたは小学校中学年並みの幼稚さを持っています。がんばって一人でなんでもできるようになりましょう。

大人度71%

あなたはもう立派な大人です。十分に精神が発達していると思われます。

ご老人度89%

あなたは90歳のご老人なみにおじいちゃん(おばあちゃん)っぽさがあります。あと少しの人生頑張って下さい。

あなたとお友達になれそうな人
車寅次郎
水戸黄門
アインシュタイン
星一徹
ちびまる子ちゃん



総合的な精神年齢を詳しく見てみると、幼稚度、大人度、ご老人度にわけることができます。例えば、幼稚度と大人度がともに高かったりすることがあります。これは、幼さも持ち合わせていてしかも大人っぽい一面もある人、ということになります。精神年齢は年寄りなのに幼稚度が高いということもあります。これは頑固でワガママなおじいちゃんに当てはまります。大人度は高ければ高いほどよく、逆にご老人度は低ければ低いほどよく、幼稚度は15%前後なのが、活発で頼りになる理想的な人です。
また、『お友達になれそうな人』とは、精神年齢や幼稚度などがあなたと似ている人です。
これを期に、自分を見直してみてはいかがでしょうか?




なんでしょう。。。
大問題ですね。

電子レンジのある生活

2008年01月21日 02時52分31秒 | Weblog
便利だぁ。。。

あぁ。
なんて便利なものなのでしょうか、電子レンジ!
しかも、コイツにはオーブンもトースターもグリルもついてるのです。

ようやく修理からかえって来た電子レンジの連司くんをさっき使ってみました。
あぁ、、、文明開化だねぇ。。。




バイトを始めて3ヶ月?
ようやくモスコミュールが作れるようになりました(どんな報告だ)
でも、お酒のボトルを見てもどれがウォッカなのかわからないという時点で致命的。
ジンジャーエールの辛口を今日初めて見たよ。。。