Micです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
最近、ナゼか指の爪が割れます
…栄養不足かカルシウム不足か
?
それはさておき、久々、オススメ本の紹介です
。
ちょうどYさんのブログでマスター、キリストが出てきてシンクロですわ~
。
「イエス・キリスト 失われた物語」 by.フロリゼル・フォン・ロイター
ハート出版より
この頃、本を読み漁ってます
。
インスピレーションのおもむくまま、本のタイトルまたは表紙でピン
ときたものを。
その昔、レベル4の論文を書くために本をたくさん見、読むようになってから、自分は本が好きだ
ったということを自覚、以来、楽しそうな本をみつけては読んでいます
。
ネットも便利ですが、やはり1ページずつページをめくりながら読む、紙の本は味があってよいです
。CDよりドーナツ盤レコードを愛する感覚と同じですかね~。
最近、特に好きなのは、ファンタジーやSFなどの物語ですね~
。日常と違う世界だと、何でもアリの限界なし
、だから作家の世界観がのびのびと自由に展開されていて、人の持つ想像力には限界がないなーとつくづく思えてうれしく
なります。あんまりその世界にハマってしまうとヒラヒラ~っと飛んでいってしまう
ので、私などは要注意ですが。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
雑談が長くなりました
が、先に紹介した本は最近「ほぉ~
!」と思ったものです。
この物語は、ファンタジーやSFではなく、タイトル通りキリストについて書かれた本です。着想がちょっと変わっていて
、いわゆるアリス・ベイリーとジュワルクールの関係といいましょうか(知らない方、ゴメンなさい
)、高次の存在(おそらくマスター、キリスト
)から自動書記した形で本になったようです。ですが、その後作者は出来うる限り、書かれたことが真実かどうか調べて出版したそうです。ね、きいただけでもオモシロそうでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
。
内容をかいつまんでご紹介しますと
、新約聖書と同じく彼が本格的に伝道~磔になるまでのことがかかれているのですが、いわゆる聖書に書かれている数々の「奇跡
」を起こした超人キリスト物語というより、1人間であるキリストが打倒!
現政権を目指し、周辺諸国と結託、平和な国を作ろうと精力的にリーダシップをとっていく
…という、とてもグラウンディングした人間的物語なのデース
。
そもそも聖書とは、キリストの使徒が伝道書としてキリストの教えをまとめたものが原型となっているわけですが、昔はコピーなんてない
ですし、写本でしょ。伝言ゲームみたいに次々伝わっていくうちに「おいおい
!」ッて位、当初のものと違って伝わっていった可能性もあるわけで
。
そして時の権力者などの諸事情によって色々手が加えられたり削られたり
…てことが加わると、使徒が残した当初のものが残っているかかなり怪しい…
、というのが通説のようです。(別に聖書を批判しているわけではございません、誤解のなきよう)
この本で良いな
と思ったのは、書かれていることが真実かどうかはさておき、読んでて至極納得できるんですなー。私たちフツーの人間感覚で理解できるような話になってるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
。
例えば聖書には、キリストが水の上を歩いたとか死人を生き返らせた
…など、数々の奇跡が記されてますが、本ではその一つ一つは彼、キリストが若い頃世界を旅し、ギリシア医学やエジプトの秘教、インドのヨーガなどなど、色々なことを学んだ(いわゆるニューエイジの中ではこの話、よく聞きます)ことからできたと説明しています。
読んでいて、「なるほどね~
」と手品の種明かしみたいな感じでした。ホントかどうかは神あるいはキリストのみぞ知るでしょうが
。
ともあれ、一つの物語として大変、良い作品だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
。
そして、キリストがとても魅力的な人物
として描かれています。こんな人がいたら、私はホレますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
。
女性・男性、性を超えた魅力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
です。本当にキリストってこんな人だったのかなーと思わせます
。
寒いこんな時だから、おうちでぬくぬくよい作品をLet's 読書
!
Love, Light & Harmony
!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
最近、ナゼか指の爪が割れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
それはさておき、久々、オススメ本の紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
ちょうどYさんのブログでマスター、キリストが出てきてシンクロですわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
ハート出版より
この頃、本を読み漁ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
インスピレーションのおもむくまま、本のタイトルまたは表紙でピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa_m.gif)
その昔、レベル4の論文を書くために本をたくさん見、読むようになってから、自分は本が好きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
ネットも便利ですが、やはり1ページずつページをめくりながら読む、紙の本は味があってよいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
最近、特に好きなのは、ファンタジーやSFなどの物語ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
雑談が長くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
この物語は、ファンタジーやSFではなく、タイトル通りキリストについて書かれた本です。着想がちょっと変わっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
内容をかいつまんでご紹介しますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
そもそも聖書とは、キリストの使徒が伝道書としてキリストの教えをまとめたものが原型となっているわけですが、昔はコピーなんてない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
そして時の権力者などの諸事情によって色々手が加えられたり削られたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
この本で良いな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
例えば聖書には、キリストが水の上を歩いたとか死人を生き返らせた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
読んでいて、「なるほどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ともあれ、一つの物語として大変、良い作品だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
そして、キリストがとても魅力的な人物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
女性・男性、性を超えた魅力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
寒いこんな時だから、おうちでぬくぬくよい作品をLet's 読書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
Love, Light & Harmony
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)