~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

オーラソーマ男子

2011-09-17 22:14:22 | オーラソーマ

です。

9月ももう半ばを過ぎたと言うのに・・蒸し暑い・・

爽やかな秋の空気が恋しいですね。

 

昨日、男子チームのPPSが終了しました。

今回は2名の生徒さんと言う、とても少人数のクラスでしたが、それはそれで3人で沢山いろんな話が出来て、なかなか充実した3日間でした。

本当はもう少し仲間を増やしてあげたかったのですが、私の力不足でごめんなさい。。

 

男性のみのクラスと言うのは、当校初、そして私のティーチャー人生()の中でも初でした。

2003年からティーチャーをやらせていただいていて、今まで男性生徒さんは5名かな。

日本はまだまだオーラソーマのシステム、男性には敷居が高いのかしら。

 

でも、私のティーチャーも男性、同期のティーチャーにも男性が居ます。マイクも男性だしね。

海外に目を向けると、男性の方も結構いらっしゃいます。

マレーシアにも仲良くなったオーラソーマ男子が2名います。来週からのスイスも一緒ですしね。

 

ボトルの美しさや、スピリチュアルな世界との繋がりなど、どちらかと言うと女性に受け入れやすいのもとてもよくわかります

AURASOMAって『この現実世界で、より心豊かに自分らしく、健やに生きていくためのツール』だと私は思っていて、そう考えると女性はもちろんのこと、男性にもすっごーーーーく必要だと思います

要は、人生をもっと楽しく豊かにするものなんだよね。

それに、男性だって美しいものに癒されたり、スピリチュアルな世界を好きになったりすることを全然Openにしていい時代になっているのではないかとも思います

 

会社員だった18年間、沢山の男性と一緒に仕事をして来ました。

そして、何人もの方が上手にストレスを発散できずに不安定な状態になり、退職したり異動したりしていくのを見送ってきました。

個人差もあるけど、男性はとても素直で繊細だと感じます

それなのに、女性ほど弱音を吐いたり気持ちを切り替えたりする術を持っていなかったりします。

仕事場では、自分の価値をこてんぱんに打ちのめされることだって少なくないよね

そんな時、オーラソーマのシステムを知っていたら、きっと自分の力で再生できると思うんだなぁ。。

 

これから様々な場所で、もっと普通にオーラソーマのシステムが活かされていくようになることを目標に、私も頑張りたいと思います!!

企業内の自己啓発、小中学校の特別授業、人材育成のメニューetc・・それぞれの人が、自分の能力を自覚して輝くために、すごく有効だと確信するから、やってみたいな 

昨日PPSを修了した男子2名も、是非頑張ってほしいです。

「男子」と言う言葉でまとめてしまっていますが、全く質の違うお二人です。

 

  

それぞれの持ち味を最大限に活かして、彼らにしかできないオーラソーマを展開していってほしいです

3日間一緒に過ごして、お二人から沢山教えていただくことがありました。有難う!

 

最終日のプレゼンは、ギャラリーとして美女が3名いらしてくださいましたよ~。

教室が急に華やかになりましたね() 

 

それでは楽しい3連休を

 

~フ~

SilentColor