~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

秋まっさかり

2011-09-30 21:05:56 | 日記

Micです

 

フ先生が現地からブログアップできてよかった~

旅立ち前、「もしかしてネットが使えんかも…」と聞いていたので、人知れず「その間ブログ一人アップ・プレッシャー」を感じてたりたのですが。。アップ記事みて、一番私が喜んでたりして。

 

サテ、日本は一気に秋へ突入…

日中と朝晩の寒暖差がハゲしく、この時期、服がなかなか困りモノですなー。

 

デモデモ。

毎年この位の時に言ってると思いますが、やはり今年もいっちゃいます

 

秋ってイイよね~。

 

空気がダンゼン、いいんだ。

暑くもなく、寒すぎもなく、ちょうどよくって、空も芸術的に美しい~

オイシイものもたくさん出てきてー。

夜になれば、虫の音が澄んだ空気にシンミリじんわり響いて。。

  

秋ですねー

 

話変わって。

最近、「よいものはコツコツと」ということをよく感じます。

 

というのも、先日、

「本当に良いものって、なかなか広がらないよねー。」という方がいらして。

その時、私も本当にそう思ったので、「そーだよねー」と熱く同感したのでした。

 

例えば、映画「ガイアシンフォニー」。

 →ブログ「オススメ映画」の中に7番の話が入ってますので、まだお読みでナイ方はチェックなさって~

 

毎回とってもよくて、繰り返し見たくなる名作なのに、自主上映ということもあるのか、いまだに知る人ぞ知る…それはそれは残念無念なのでございます。(「GATE」もそうですー)

 

オーラソーマもそんな一つかなーと、そのとき思って

以前に比べれば、かなり知られてきてはいるけれど、まだまだメジャーとはいいがたく

知っていても、ホントのスゴさがイマイチ伝わりきれていなのではと感ずることも少なくナイ。ガックシ

 

「やっぱボトルってスゴイ」「本物だーっ」て、何度思ったことかっ(共感で首コクコクしてるソコのアナタ、そーですよね

10年以上たってもその驚きは毎回新鮮で、それもアメージング。←これぞ本物の証では。

 

そんな「本物」のボトルなのにっ

ナゼ、みんなこの力に気づかないんですかー

…と声を大に叫びたい気持ちでいっぱいです!ええ、それはもう

 

ときにそんな報われないココロが。。だって秋だから…(って理由か?

そんなときに アーユルヴェーダの教え

「何事も急はイカン。急だとどこかにその反動が出てしまう。だから徐々に徐々にがイーのです」

 

タシカに。サスガ、古代の叡智。

これぞ、ザ・自然の法則

何にでもあてはまるのでは。

 

クサらず、クジけず、こつこつ、着実に。

 

Love, Light and Harmony!