予想の他 早い「梅雨明け」となり、いよいよ夏に突入・・!
と思いきや。
今年って変ですよね。梅雨なのに雨がしとしと降ることも無く、梅雨明け直前には
猛烈な暑さ。たまらなかったですよね。あの暑さ。
可哀そうなことに、熱中症での搬送者も沢山出ましたよね。
エアコン等使用による、「電力需要逼迫警戒」も出たほどでした。
なるほど、いいタイミングで「梅雨明け」が発表されました。
ところが、7月最初の週末が 雨。
この辺りから、ちょっと天気の 歯車 狂い始めてきたのかな~。
雨~曇り~晴れ~小雨~晴れ・・・などを繰り返し、それでもお客様はそれなりの天気を
得て 楽しんでいただいているようです。
7月2週目は天気不安定・・・と言うより 「雨」 多いかな?
だから・・・
昨シーズンも言ったでしょ!。「梅雨明け宣言と同時に 雨 降るから・・・」
○ 「焼岳噴火警戒レベル」が、2➡1に引き下げられました。
火山性地震が観測されてから、「噴火警戒レベル」が引き上げられていた「J活火山 焼岳」
今日、噴火警戒レベルが引き下げられました。
引き続き「活火山に注意して登山をする。」と言うものですが、自然の事なので周りに気を
つけながら行動しましょう!。
コロナ感染者 拡大傾向・・・第7波突入?
夏の繁忙期、経済活動最盛期に痛い打撃です。
本日、第7波突入と言っていい状況でしたね。
12県で感染者が、 「過去最多を更新」!!!
スポーツ界でもそのたぐいが確認されたようです。
みなさん、気をつけましょう。守るのは あなた自身ですから。
私は、近々「第4回目ワクチン接種」を受ける予定です。
夏の賑わいの前に、 「予防策」としてはいいタイミングかな~
と思ってます。
けどお子さんたちがこれから夏休みに入る時期。そしてご予約頂いている
お客様が無事に来られるように願っています。
そうそう。今夜の宿泊のお客様は・・・このバス。
「このバス」・・・・の、乗務員2名様(運転手さんとバスガイドさん)
高級そうなバスでしょ! そう 高級なんですよ。
上高地帝国ホテルにご宿泊の、依頼のツアーバス。
こんな旅も、2年ほど激減だったのですがこうして少しづつ 動き始めてきたようですね。
ありがたく、うれしい事です。