ペンション「しるふれい」ブログ    

2022/01/23(日):長野県「まん延防止等重点措置」いよいよ要請?

新型コロナの「オミクロン株」を含めた感染拡大がとどまるところが無いですね。

昨日はついに、東京で

1万1,227人の感染者です。
まさか、1万人を超えるとは思ってもいませんでした・・・よね。
事実なので、仕方がない事として。


長野県でも、事態は深刻です。

 「新規感染者が急増して、感染警戒レベルの運用で対策を進めてきたが歯止めがかからない」
と 県知事の発言。


22日のニュース報道映像。
ご存知でしょうが、赤くなってる都・府・県が今日 感染者最多を更新した地域です。

我が県も他人事ではありません。
 20日・・・441人
 21日・・・435人
 22日・・・485人   と言う推移。


本日(23日)夕方ニュースでは詳細情報が発表され、

 23日・・・502人です。

週明けには、県全体が「まん延防止等重点措置」適用の見込みとなります。
要請が適用になった際、宿泊業者にはどのような制限が有るのか?
営業休止・・とまではならないと思いますし、困るんですが、いい案内が 県 から来ることを願い
皆さんを暖かく迎えられるよう営業していきます。

それぞれの「地域ルール」に従って、お出かけください。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事