
って、季節はうそをつきません。松本城の桜が開花です。
エッ!もう咲いた?。そうです。信州松本の地で桜の開花宣
言です。若干早めですが、春になれば花は咲くのです。
不思議ですね。日本人の心の象徴のように扱われている桜。
徽章に使われたり、着物や洋服のデザインに使われたり。
かと思えば、異常に桜に情熱を燃やして「追っかけ」してる人
居ますよね。年を重ねてもこういうことの出来る人、うらやま
しく思います。若さを保つ秘訣かも知れませんね。
んー?。ところで夜桜見学のイベント日程はいつでしたっけ?。
14日ですか。ぎりぎり大丈夫でしょうか。
私たちの地域では、ゴールデンウィークころがちょうど見ごろに
なります。お客様によっては「今年は何度も桜が見れてよかった
わー。」と。
山桜や八重桜はそのあとですから、4度目に挑戦の方は連休あと
に、又お出かけ下さい。
(映像は松本物語・現場記者からのものを使わせていただいてお
ります。)
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事