夜 談話室で・・・
「窓を開けて 仕事をしていると。」 空気がひんやり!!。
寒さ(?)が、寝間着の隙間に入ってくる。
無理もありません。
外の気温は、もう20度を下回ってますから そのまんまだとこの談話室は
外気温と一緒です。
夕食後、談話室で語らって(飲んで!)いるお客様も、皆一様に 窓 閉める!
「どうして?」って思うけど、寒いんでしょうね。
「猛烈な暑さ」「危険を感ずる気温」「熱中症」「猛暑日」・・・と、気象予報の中で
連日訴える気象予報士。
現実なので仕方ないのですが、皆さん大丈夫ですか?
冒頭のように。
今夜は 窓 閉めながらの仕事はしてませんが、風呂上りには心地よい 涼しさの中です。
動物や昆虫は ウソ つかないですよね。
外に出れば、やっぱり「トンボ」。
今まで居なかったのが ここ2~3日の内に現れた。
そう言えば、窓を開けた向こうの方から・・・
聞こえてくるのは「コウロギ」の鳴き声???。
そうだよ! 秋 だよ!このあたりは・・・。
「大輪マリーゴールド」が庭をにぎやかにしてくれてます。
また、お便り・・・書きます。