このところ、このあたりでは周辺で咲き競う 「ニリンソウ」 の話題がしきりです。春の便りというのは、桜の開花に始まり 次々と花が変わっていく所で、水芭蕉群生であったり、芝桜であったり、藤であったり、バラであったりしていきます。まだ少し続くニリンソウの話題。ご勘弁下さい。春の使者 なんです。 お客さんの画像で恐縮なんですが、ニリンソウにもいろいろありまして・・・・・・という話題です。 白い花弁が10枚 こちらは、11枚ですね。