7月1日(金)
早い事です。2022年 折り返し地点です。
それにしても、何と言う「暑さ!」でしょう。
みなさん大丈夫ですか?・・・
と案じていたら、「最近 松本 って暑いですよね!
関西よりも関東地方よりも高い気温記録してますよ‼」
と、反対に案じられてしまいました。
そのはずです。
「異変」と報じられるほど暑いです。
内陸地方の特性か、はたまた異常気候のせいか 分かりませんが 新聞紙面ではかなり 「深刻」
の模様。
もちろん、ペンションでも「対策」しています。
「えっ? 扇風機?」・・・ですか?。
・・・ごめんなさい。そうなんです。
これで 場を過ごそう と思っているわけでは無いのですが、対処方法は今のところこれだけです。
おまけに異常な速さで空けた「梅雨」。しかも 空梅雨 だった。
極端の雨の少なさで、野菜類など作物にも影響大きく出てるようです。
結果、生育不良で収穫量 減 ➡ 野菜高沸
などなど、これからいろいろ出て来ますね。様々なものが値上げの折今回の 日照り はこたえます。
ペンションの立地は標高 1,000mなので、報道のある 松本市 とは同じ松本市でも、ちょっと違います。
沢渡 今の外気温は、19度。 窓開けっぱなしなので談話室はそのまま、ほぼ外気温と一緒。
かなり快適温度なのですが、
お客さんは 窓 閉めます。・・・・寒いからです。
これって 毎晩の光景なんです。