ペンション「しるふれい」ブログ    

2010/06/19(土):今、沿道を飾るのは・・・?。

今国道を走っているとこんな 木 が賑やかです。


道路左側の木。先っぽに白く房のように垂れてます。
まるで、ぶどう の様に・・・・。


正体はこれです。
「ハリエンジュ」と言います。 どこにでもはびこって、すぐに成長する。
繁殖率が旺盛な木なんです。 だから「裸地=らち」にはすぐ芽を出すんです。

困ったものです。   と一般の人はそう言いますが、そうとばかりは言えない
人も!。 「養蜂家」です。 い~い蜜が採れるんですって。


作業をしてたらこんなところに、? ? ?。


野鳥の巣 でしょう・。 (すでに、もぬけの空)
ここで子育てをして、そして厳しい世界にデビューさせたんだろうな~。
自然てすごいな!。
大きくはばたいているかな~?。元気かな~。

普通にしてたら、この中に 巣 があるなんてほとんど分からないですよね。↓


いらぬおせっかいが又、始まった


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事