ペンション「しるふれい」ブログ    

2021/10/28(木):上高地 秋 素晴らしい景色です。

この辺り、山の観光は何と言っても天気を味方につけられればしめたもの。

幸いにも、このところいい天候が続き、予定だった方も・天気予報に誘われておいでに
なった方も多かったと思いますが・・・。

とてもすばらしい 「上高地など風景」 ご覧ください。

午前9時代の映像ですが、 風 無かったんですね~。鏡に映されたような穂高の山々です。
見事・・としか言いようがありません。

今日、この場におられた方はラッキーでしたね。

さらに。

「焼岳」も逆さに映し出され・・・まことに静かな水面です。

 

 

「田代湿原」も晩秋の装い。

有名な梓川畔の「カラマツ林道」紅葉は・・・?

こんな感じです。
「まっ黄色」になるのは、あと2~3日でしょうか?

「カラマツ」は、落葉松 とも書きます。
その名の通り、葉が落ちます。(落葉広葉樹のように。)

葉が散りゆく・・・ その風景もきれいなのですが、黄金色の黄葉も見事です。

 

(それにしても、河原の土砂多いな~。又、ハザードマップのレベル 上がっちゃいますね)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事