終日雨。
比較的暖かい朝を迎えましたが、一日中雨降りだとさすがに気温も下がり、体も冷えてきます。
冬に向かっていくとクリスマスが近づいてくることもあったりして、方々でイルミネーシ
ョンが飾られ、夕暮れの散歩にも目を楽しませてくれますね。
毎年恒例になったこちら。
「アルプス安曇野公園」のイベント。
11月3日~12月30日まで開催。 16:30~21:00まで点灯。
『水と光と音のファンタジー・森と光物語』
と題して様々なイベントをやっています。
せっかくだから安曇野を観光して歩いて、夕方の点灯時直後を散策し、
ペンションへ移動。チェックイン。 夕食&温泉なんて楽しんで ほっこり
する・・・。
なんてのはいかが?
ちなみにこの「アルプス安曇野公園」からペンションまでの移動時間はお
車で約60分です。 多少の夕食時間の調節は致しますし、ここでゆっくり
したい方は、「夕食なし・・・」という設定もいいでしょう。
おやおや、松本市内の「東京タワー」? もイルミネーションで・・・・?。
いえいえ、これは国道158号線沿いの一コマ。
こんな風にすぐ道路脇なので目立ちます。
実はこれ、地元消防団の 粋 な計らい。
「火の用心」 を訴えるイルミネーションでした。 火の見櫓 に飾りつけら
れた物。 なかなか考えてますね。
この「火の用心」を見たらうちのペンションまで35分~40分ほどです。
これからの時期は充分、安全運転でお越し下さい・・・・。
そして、 「火」 には本当に気をつけましょう。
痛ましい火災報道を見るのは、実に忍びないものです。