ペンション「しるふれい」ブログ    

2009/12/31(金):365分の1・大雪

気象庁の予報通り、寒波と共に 雪・雪・また雪です。
365日の最終日を迎えました。


今朝の 送迎 での一コマ(午前9時30分)
この場所は、午後から夕方にかけて大渋滞だった。(中の湯)


午後2時頃には最高潮に! かなりいい降り。


たった一時間でもどんどん積もります。
除雪したあとに、もう歩いた跡がつくほどです。



  スキー場はたっぷり雪で大満足・・・でしょうが、こうも寒いと皆ゲレンデ
  来なくなっちゃうよ。  今日も夕食後ナイターに出かけたお客さん。
  「風強かった~。」と滑らずリタイヤ。

  道路は渋滞が始まるし、ちまたでは空の便にも欠航が相次いでいるとか・・。
  緊張感が走る年末ですね。

  今年、一年間どうも有難うございました。
  皆さんも、良い年であったことに感謝し、来るべき2010年が 
  健康でさらに良い年でありますよう、お祈り申し上げます。

 

  【追記:イベント案内】
    平成22年1月29日(金):「高ボッチ」から富士山・穂高を展望
    
に出かけます。詳細をまだ発表できる段階ではありませんが、催行予定
     です。詳細についてはもうしばらくお待ちください。
    *山岳ガイドと共催のツアーです。
    *写真家が結構行くところです。
    *天候に大きく左右される場所ですが「霧氷」「樹氷」が期待できます。
    
*ペンション泊の方のツアーです。(発~着)     

 

コメント一覧

しるふれい オーナー
残念、残念。これまた残念。
鵜飼さん。
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

9日の出張。せっかく都合をつけていただいたのに残念です。(笑) 後の出張予定は???。

2008年が「あっ!」っと言う間に過ぎたように冬シーズンもあっという間に過ぎてしまいますよ。(笑)
しるふれい オーナー
残念・残念ほんとに残念
洛中ねずみさん。
新年、おめでとうございます。
心機一転新しい年に臨みたいですね!。

平湯に来てたんですか?会いたかったな~。
それにしても、今回の長期寒波と連続降雪。たまらなかったですね。
今日(3日)の昼頃ようやく小康状態になったところです。30日午前以来まだ、太陽見てないですよ。
久しぶりだったから、誰かが邪魔したのかな?

いずれにせよ、改めてお出かけ下さい。
お待ちしてます。
PS:地域情報は随時お知らせしますね。
鵜飼
おめでとうございます
オーナー!あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願い致します〓9日、出張で(笑)行きたいのですがいっぱいですか?多そうですね~。三連休ですもんね~
洛中ねずみ
残念
明けましておめでとうございます
(本当は寒中お見舞い申し上げますですがごめんなさい)
年末年始の大雪にやられました
30日に平湯入りして半日はスキーをしたのですが
昨日は吹雪大雪に阻まれて一日旅館で食っちゃ寝
今日は9時すぎには宿を出発したものの京都に帰りついたは、はて何時だったか・・・・
東海北陸道の一部が通行止めでほとんど地道でした

天気が良ければそちらにお邪魔しようと思っていたのですが
とてもとても・・・
安房峠の看板に「あ~」と思っておりました

しるふれいの年末年始はいかがですか?
今年も?いや今年こそはよろしくお願いいたします!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事