人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

人との出会いに思うこと。

2015-05-16 19:14:52 | 日記
昨夜から雷と今朝まで大雨でした。作物は生き返ったように
元気になっています。勿論お花も・・・
昨年の6月からブログに初挑戦してそろそろ一年になるところです。
[それなりに頑張ったね]と今自分で自分を少しだけ褒めてあげました。

昨年の画像見たら6月に咲いてた花達が、今年は今咲いてるのには
驚きです。やっぱり異常気象なのでは? 少し不安が過ぎります。

もし冷夏だとしたら、農家の人たちの苦労も水の泡です。
御天等様を怒らせないように、稲作が実るころは温かい日が続くこと祈るのみです。

今朝男の方からの電話で[今お袋をパーマかけに連れて行きたいのでお願いします]と
連絡あり[お待ちしていますよ]と言って電話を切りました。すぐ車で連れてきてくれたのですが
いつもより様子が可笑しいです。そしたら息子さんが[実はボケてきているのでお金は私が払いますから]と。

あんなにお話の好きなおばぁちゃんだったのに、と思うと胸が詰まりました。
二人目のお客さんは50代の方でしたが、母親が認知になり介護は父親がやっているとのこと。

3人目のお客さんは一人暮らしのおばぁちゃん。昨日の夕方[直径15cmぐらいの素焼きの鉢ないかな?」との
電話。夫に探してもらったらあったので届けました。今日はそのお礼にとシャンプー・セットして
ブランデーケーキを持ってきてくれました。[いつも頼って申し訳ないね]と言います。
[お金以外なら何でも頼んでいいですよ]そんな会話の一日でした。

花達が旬なので店に飾っています。浦島草を見て皆さんきれいじゃないけど
何故か引き付けられるね。と言います。花はいいですね。

今日は風でカメラの出番なしでした。





















コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする