今北国も紫陽花一色と言っていいくらいあちこちに咲いています。
梅雨に入っても大した雨も降らず紫陽花の本当の美は出し切れていないです
でも紫陽花ロードも満開です。今回は近場に咲く紫陽花をカメラに
納めました。まるで{私を見て~}と言わんばかりに見ています。
紫陽花の花言葉を調べたらネガティブなことばかり。でも訳ありでした。
あじさいの花の色が時期によって変化します。 あじさいの色ごとの花言葉は、「青=辛抱強い愛情」
「ピンク=元気な女性」「白=寛容」花言葉からも母の日の贈り物には、
ピンクのあじさいが好んで贈られているようです。
ブログも紫陽花今庭の隅々で輝いています~しかし沢山の種類の紫陽花あるんですね~~
我が家は水色私この色が好きなんです~~、、。
毎日猛暑日です。でも花たちは元気です。
羨ましい限りです。
上手くこの夏乗り切りたいですね。