5月4日にベゴニア館とぼたん園に出かけたのにぼたんは早くて
見れずに帰って来ました。
一度見たいと思っていたので、今日お昼早く食べて行って来ました。
全部は回れなかったけど雰囲気だけ味わって来ました。
ここは餅の産地です。餅のバイキングもありましたがスルーして
花だけ少し撮ってきました。
お花を見てもらいたくて投稿しました。岩手の牡丹も綺麗ですよ。
白の牡丹に惹かれましたね。
無垢で始まり無垢で終焉・人生そのものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/f1ce24574f92b4178cb17e06a861e822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/69f997e054c22af7ba0f76575a7af407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/bee2216e6c2b405ecc66bf05819306ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c3/339163b22969ef60328e72c07397ca94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/5a94c0dceeebe1bf967ee4556fd10396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/25669643796af89257d143d9a2532b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/6aff41e73fbc0d6eee952c43b77d0fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/015d27405b8a2936cbd9f3f2fc8e92ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f0/05a283198039d9e430f96c448b1f21c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/2ae808622243fd68b433aadb1e5639cf.jpg)
見れずに帰って来ました。
一度見たいと思っていたので、今日お昼早く食べて行って来ました。
全部は回れなかったけど雰囲気だけ味わって来ました。
ここは餅の産地です。餅のバイキングもありましたがスルーして
花だけ少し撮ってきました。
お花を見てもらいたくて投稿しました。岩手の牡丹も綺麗ですよ。
白の牡丹に惹かれましたね。
無垢で始まり無垢で終焉・人生そのものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/f1ce24574f92b4178cb17e06a861e822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/69f997e054c22af7ba0f76575a7af407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/bee2216e6c2b405ecc66bf05819306ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c3/339163b22969ef60328e72c07397ca94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/5a94c0dceeebe1bf967ee4556fd10396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/25669643796af89257d143d9a2532b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/6aff41e73fbc0d6eee952c43b77d0fe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/015d27405b8a2936cbd9f3f2fc8e92ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f0/05a283198039d9e430f96c448b1f21c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/2ae808622243fd68b433aadb1e5639cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/0328e0cfda697007d0ba8208d6b6abe6.jpg)
岩手の牡丹はとても見事ですね^^!!
島錦、変わった模様で素敵ですね;
「太陽」も豪奢でいいですね~
みんなちがってみんないい!!
どれも素敵な花々でした^^
きれいなものをアップしてくださって
ありがとうございます(^^♪
「立てば芍薬 座れば牡丹」
ドライブしたらいろんな処が近くにありますが それが出来ない分何かで埋め合わせしています。
それぞれの場所に咲く そんな感じで頑張っています。
ゆっくり回れなかったけど暫くは
牡丹庭園が頭から離れないと思います。
帰って何枚かのリサイズでした。
早速一枚プリントして仕事場に飾ります。
お客さんとの話題にでも・・・
観光地に行くには私も同じです。
今夫が連れて行ってくれるので行けますが。
年々行く先が狭まれて来ています。
牡丹は日本女性を象徴する花ですよね~立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は
ユリの花??しかしもうこんな女性は見受けられなくなってきたご時世
みんな動きやすいパンツ姿ですよね~、、。
仰るとおりですね。たま~二おばぁちゃんの着物姿見るけど、着慣れてるので粋に見えます。
民族衣装はもう何処かに・・・
花から日本人のよさを吸収するしかないですね。
これに勝る牡丹はないでしょう・・(*^_^*)
コチラは牡丹はほぼ終わり近くなって
芍薬が咲き始めております。
素晴しい牡丹の花たち・・さすがですね
どちらも大輪ですよね?
綺麗な牡丹いろいろ見せて下さり、ありがとう!
ぼたん園の牡丹は次々咲くので見ごたえありました。
もう少しすると芍薬の季節になります。
沢山のつぼみをつけていましたよ。
又来ようかな?
大輪ですね。
牡丹と芍薬の違いがは葉の形です。牡丹は葉にツヤがなく、大きく広がっています。また、先が3つに分かれてギザギザになっているのも特徴。
一方、芍薬の葉はツヤがあり、葉の先にギザギザはなし。
牡丹は木なので雪囲いしますが、芍薬は草木なので
姿はなくなりますよ。