今日は定休日。珍しく通院も無く雨も降っているのでPC開いた途端に電話のベルが
鳴ります。お友達からでした。彼女は入院していて一昨日退院してきたばかりでした。
[お願いがあるの]といいます。[私で出来ること?お金は無理よ]というと
[明日病院に行くけど、髪が伸びてはず゛かしい~出張営業お願い]という事で
彼女の家に行きカットしてあげました。思ったより元気で安心しました。
元気が取り得の友だったのですが、ある日突然です。
2016年4月の熊本地震も突然でした。石垣・櫓・天守閣に甚大な被害を受けてしまい城の公開が中止され、閉鎖されています。
復旧の目処は未だ立っていないようです。「修復には5~10年、あるいは20年かかるかもしれない」と悲痛なコメントも聞いています。
延岡に居る友達から以前素晴らしい熊本城の画像をいただいていたので、見ていただきたく投稿しました。
私は九州までは行けないのでこの作品を大切に保存して、一日も早く復旧した熊本城を見ることを夢見ています。
ここをくりっくです
我が家の花達も見てください。







鳴ります。お友達からでした。彼女は入院していて一昨日退院してきたばかりでした。
[お願いがあるの]といいます。[私で出来ること?お金は無理よ]というと
[明日病院に行くけど、髪が伸びてはず゛かしい~出張営業お願い]という事で
彼女の家に行きカットしてあげました。思ったより元気で安心しました。
元気が取り得の友だったのですが、ある日突然です。
2016年4月の熊本地震も突然でした。石垣・櫓・天守閣に甚大な被害を受けてしまい城の公開が中止され、閉鎖されています。
復旧の目処は未だ立っていないようです。「修復には5~10年、あるいは20年かかるかもしれない」と悲痛なコメントも聞いています。
延岡に居る友達から以前素晴らしい熊本城の画像をいただいていたので、見ていただきたく投稿しました。
私は九州までは行けないのでこの作品を大切に保存して、一日も早く復旧した熊本城を見ることを夢見ています。
ここをくりっくです
我が家の花達も見てください。








何でしょう?演歌でもないし詩吟
というものでしょうか?
でもとても映像もよかったです。
一日も早い復興を・・願います;;
牡丹さんのおうちは素敵な花でたくさん、
ラムズイヤーって本当に羊のミミみたい
ですね。初めて見ました。・
ありがとうございます^^
お仕事お疲れ様でした・
あれを修復するのはなかなかでしょう
県だけの問題では無いですね。
東北も九州も忘れてはいけないですね。
氷川きよしの[白雲の城]という歌ですよ。
長い年月がかかると思うけど復興望みますね。
ラムズイヤーは繁殖力が旺盛なんです。
花だけが唯一の楽しみなので・・・
東北も九州も大変な災害を受けました。
修復されたお城は見れないかも知れないけど熊本のシンボルですから早くやって
欲しいですね。
梅雨入りですね~
梅雨入り宣言から雨らしい雨無いけど空はどんよりしてますでも今朝は
陽射しが零れてます☂降る前の庭先が鮮やかです沙羅の花も
日当たりのいい所から咲き出しました5本もあるので落ちた花拾いが
之から大変です~~、、。
雨でまだ見ていません。
5本もあるなら豪華ですね。
ともちゃんPC入院しているそうです。
もう少し待ってあげてください。
その前にも何度も行っていますから・・
ホント 残念ですね、でもこの熊本城は九州観光
の一つの拠点です、超特急で改修してくれて
本改修は数十年先・・ということになるでしょう
元元が鉄筋コンクリート造りが殆どですから
石垣と屋根だけ治せば・・使えるはず
出張することも?? そのやさしさが人気の
秘密ですね 素晴らしい。
震災に遇われる前の熊本城は目に焼きついてますね。羨ましいです。
城も市民の生活も早く復興して欲しいですね。
あの頑丈な 素晴らしい熊本城が 崩れるほどの地震!! 怖かったでしょうね~
元通りになるのは何時の事でしょうか?
ホントに 早い復興を願います
あの頑丈な、男らしい お城に戻るように!
お花奇麗です
ネットを見ると途方もない年月とお金が
かかるそうですね。今回崩れたところは新しく積んだ石垣や建築した天守の屋根が大部分のようです。
加藤清正が近江国から率いてきた石工集団「穴太衆」の特殊技術を活かし造られたところは崩れなかったそうです。
私は生まれ変わった熊本城は見れないかも知れませんが
何年かかっても復興して欲しいですね。