大雪です。温暖化といわれていても降るときは降りますね。
ドカット降るので除雪に難儀です。
この景色には70年以上も見慣れていても年々除雪が
辛くなります。吹雪くとどこへも出かけられずテレビを
見たり、ビデオを見たりです。
[テレビさん・ありがとう]と言って亡くなった人の気持ち判ります。
でもこの冬は夏物の浴衣をほどいて、夏用のパジャマ二枚
作りました。上手く出来なかったけど今年の夏のパジャマは
買わなくて済みそうです。
ミシンもなく手縫いで頑張りました。古い着物をほどいてだったので
捗らなかったけど下手でも仕上がると嬉しいです。
祖母たちが冬には春に着る野良着をぬっている姿を見ていました。
テレビもなくラジオを聞く間もなく、縫い物です。
わたしはテレビを見て、あったかい部屋での縫い物なのに
愚痴を言ったら罰が当たりますね。
こんなことしても徳にはならないけど、自己満足です。
寒椿
秋にベゴニア館に行ったときの画像で見てください。
ドカット降るので除雪に難儀です。
この景色には70年以上も見慣れていても年々除雪が
辛くなります。吹雪くとどこへも出かけられずテレビを
見たり、ビデオを見たりです。
[テレビさん・ありがとう]と言って亡くなった人の気持ち判ります。
でもこの冬は夏物の浴衣をほどいて、夏用のパジャマ二枚
作りました。上手く出来なかったけど今年の夏のパジャマは
買わなくて済みそうです。
ミシンもなく手縫いで頑張りました。古い着物をほどいてだったので
捗らなかったけど下手でも仕上がると嬉しいです。
祖母たちが冬には春に着る野良着をぬっている姿を見ていました。
テレビもなくラジオを聞く間もなく、縫い物です。
わたしはテレビを見て、あったかい部屋での縫い物なのに
愚痴を言ったら罰が当たりますね。
こんなことしても徳にはならないけど、自己満足です。
寒椿
秋にベゴニア館に行ったときの画像で見てください。
雪搔きは疲れます年に何度も無いのですが。
浴衣でパジャマですか?
良いですね涼しそうで。
私は不器用だし縫物は苦手です。
別れます。人間の着る着物を作れる人
脳軟化症とか痴呆症とかアルツハイマー
には縁のない人です。
牡丹さまも簡単なように作り上げましたが
三次元の立体画像を頭のなかで組みながら
縫製する作業・・これはとてもボケていては
出来るものではありません。
これは素晴らしい事です。 毎月少しずつ
作り上げて下さい、 期待してま~す
冬の間に着物解いてパジャマ作り?可愛く??いやいやお上品に出来上がってますね~
この次は着用したお写真を?あっはは~ご主人にぶん殴られますね~
我が家の奥方はこの春孫2幼稚園位なのでスモックや小物ミシン掛け
してますよ~
孫は朝早くスキー場へ。
つい最近までスキーはしなくてもスキー
場の温泉でくつろいでいたけど億劫に
なっています。着物は捨てられてしまうので一つ手とを加えてからと思い挑戦です。本と睨めっこですよ。
習ったこともないので本とにらめっこです。祖母は出来上がっている着物をほどいてぬい方を覚えたと聞かされました。
わたしも失敗しながらの製品です。
捨てれない着物まだあるので又
挑戦してみようかな?
励まされて元気が出たようです。
ともちゃんは他のジャンルで頑張ってます。素晴らしいですよ。
余所行きには挑戦できないけど
室内着だけはどうにか。
貧乏性なんですね。
幼稚園の小物は皆さん素晴らしいもの
持たせていますね。わが娘も可愛い
小物作っていました。
よきおばぁちゃんですね。
手作りがおいのですね。
色々と日持ちの良いものを買ってきてくれました。
これで当分餓死しなくても済みそうです。
夕方には帰ります。名古屋は直ぐですから。
でも一人の時とは矢張り違いますから 簡単に
又おいでとは言えませんね。
以前のように二人で泊まれと言えないのが情け無いですがこれも仕方がないかと
手仕事今はじっくり出来る環境で良かったかも
これから先が明るいですね。
おばぁちゃんのこと気にかけてくれてるんですね。素晴らしいお孫さんですし
相手の方も良い人でよかったです。
こんなお孫さん大歓迎です。
今の所、時間が有りすぎてテレビ三昧。
腰が痛くなるほど座っていますよ。
春になれば目が回るかもです。
観てみたいと・・・雪が少ない私は思いますけど
大変ですねー 雪かき 頑張って そろりそろり と・・・
浴衣をほどいて、パジャマに変身・・・私にはできない!!!
凄い、尊敬します!
ホントですねー
昔は雪が降る頃は、夜なべして毛糸編みしていた母の姿を想い出しました
上手に編んで着せてくれていましたね・・
子供の頃は、沢山の雪が降っていたんですよ^
懐かしいです・・・
踊りの稽古着に着たのが何枚か
残ってたんです。殆ど仲間に上げたんですが、捨てるのも勿体無くて。ひと夏着てさよならかも。本と睨めっこしながらです。子供を育ててるときは編み物でした
何枚か思い出に良いものを残しています。アフガン編みも本を見てやったらしくよくやったと自分を褒めてたりしています。今はやれませんね。