定休日だったので朝はゆっくりでした。
昨日午後から暇になったので裏の紫蘇の葉を取り
[からし漬け]を200個ぐらい娘と二人で作りました。
毎年作るけど今年は今までとは違うやり方で作ったので
味が心配で今朝一個だけ味見しとみました。
とっても美味しく出来上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/e8cee55d79eee4d05204ff32f36ebfe2.jpg)
ピリッと辛くて大事な脇役に徹してくれるんですよ。
今年も作れました。嬉しいです(^-^*)/
明日暇を見て冷凍します。
お盆の食卓の一品になりますから・・・
娘の夫の大好物でもあるので明日持たせてあげます。
旬のものなので今やらないと・・・
買った紫蘇は消毒されて買う気にはなりません。
添加物のない我が家のものは安全ですから。
今日の空模様はどんよりで、湿度もあり嫌な日になるかな?と
思っていたらざあ~と一雨ありました。
お陰で一日猛暑と縁が遠くなり救われた一日でした。
今夜はエアコンなしで休めそうです。
昨日午後から暇になったので裏の紫蘇の葉を取り
[からし漬け]を200個ぐらい娘と二人で作りました。
毎年作るけど今年は今までとは違うやり方で作ったので
味が心配で今朝一個だけ味見しとみました。
とっても美味しく出来上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/e8cee55d79eee4d05204ff32f36ebfe2.jpg)
ピリッと辛くて大事な脇役に徹してくれるんですよ。
今年も作れました。嬉しいです(^-^*)/
明日暇を見て冷凍します。
お盆の食卓の一品になりますから・・・
娘の夫の大好物でもあるので明日持たせてあげます。
旬のものなので今やらないと・・・
買った紫蘇は消毒されて買う気にはなりません。
添加物のない我が家のものは安全ですから。
今日の空模様はどんよりで、湿度もあり嫌な日になるかな?と
思っていたらざあ~と一雨ありました。
お陰で一日猛暑と縁が遠くなり救われた一日でした。
今夜はエアコンなしで休めそうです。
残念ながらこの所数日降る降ると
言いつつ、降りません。
一雨を皆待っています、農家の皆さんも
今毎朝 水くれ作業が大忙しです
気温が高いのですぐに乾いてしまうようです
からし漬け・・上手に出来ましたね
美味しい脇役となるでしょう
ピリッとした漬物、夏にぴったりで、
ご飯がすすむ君ですね^^
夕立があったのですか>
羨ましいですぅ・・・
予報では、今週末辺りから ほんの少し猛暑から
抜け出せるとか・・・たとえ外れでも、今日聞いた
時点では あ~もう少しの辛抱だ・・・と
思うだけでも救われます。
食欲も落ちがちですが
紫蘇のからし漬けがあれば進みそうですね
本当に、一雨欲しいです
人間にも、野菜にも・・・
日照りが続くと、野菜等の値上がりがあるかもしれませんね・・・
今日も、暑さと戦います(笑)
畑にしみるくらいは降りませんでした。
台風が来ないと雨の恵みがないのも
困ります。
例年より一段と美味しいです。
岐阜も暑そうですね。
暑いながらも食欲は落ちないので
助かっています。
私らが子供の頃30度越える日なんてなかったような気がしますね。
辛抱辛抱ですね。
野菜・果物の値上がりは避けられないようですね。
台所にも響きます。
日が落ちると少しは涼しさを感じますが8月はこれからです。
本当に一雨待っていま~す!!
雨が降ったのですか?
こちらはカラカラで皆さん困っています。
昨日からから夏空広がって一気に湿気が取れて昨夜はエアコン要らずでした
日中熱くても朝夕気温下がればらしい夏だけどね~、、。
とっても美味しく出来ました。
全国的に一雨欲しいですね。
日中は暑いけど朝晩しのぎ易いですね。
今花達に水遣りをしました。
一寸涼しくなった気がしますよ。