昨夜休む前に夫が[明日早く起きて植木の剪定するから]と言うので
5時に起きて二人で頑張りました。まだ日も照らないうちに終わったので
一段落。でも後始末が少し残っているけどやる気が起こらずマッタリしてます。
まだ梅雨も明けないのに今からこんなに
暑くては先がおもいやられます。
[昔もこんなに暑かった?]とお客さんたちが言います。今温暖化で
昔より暑いような気ヶするね。
昨日沙羅双樹の花を一輪見つけました。それから赤いバラも。
人間もお花も斜めから撮ると綺麗に写るとラジオで聞いたことあります。
色々角度変えたけど結局こんな作品しか撮れませんでした。
手塩をかけた花なのでこれで自己満足しています。
5時に起きて二人で頑張りました。まだ日も照らないうちに終わったので
一段落。でも後始末が少し残っているけどやる気が起こらずマッタリしてます。
まだ梅雨も明けないのに今からこんなに
暑くては先がおもいやられます。
[昔もこんなに暑かった?]とお客さんたちが言います。今温暖化で
昔より暑いような気ヶするね。
昨日沙羅双樹の花を一輪見つけました。それから赤いバラも。
人間もお花も斜めから撮ると綺麗に写るとラジオで聞いたことあります。
色々角度変えたけど結局こんな作品しか撮れませんでした。
手塩をかけた花なのでこれで自己満足しています。
とか言ってますが、信州の我が家はおかげで
29度湿度50%で我慢のできるところです
私の部屋にはエアコンも扇風機もありません
扇風機を出しに行く手間が・・物置の入り口を
片付けないと奥に行かれない。(≧ω≦)
断捨離のマネをして不要のものを物置に
勝手に突っ込んだために動きがとれません
自業自得です(>_<)
手塩にかけた花、綺麗に咲いてくれましたね
熱中症に気をつけてくださいね、
お疲れ様でした。まったりしていてください!
沙羅の白い花綺麗ですね
真っ赤なバラの花も、、、斜に構えたらいいのですね!
良いこと教えて貰いました。
本当に早いですね
7月です!!
我が家の沙羅の花今年少な目だけどやっと咲き出し私も今朝一枚📷
バラは終わったけど紫陽花が咲き出しました一昨年見つけた黒のタチアオイ
昨日の夕方咲き出したの見つけました~やはり夏なんですね~、、。
今日も35度近くありました。
この夏の最高気温らしいです。
明日も続きそうですよ。扇風機で
しのいでいます。
物置の物も捨てなくてはね。
今朝も早起きして剪定した木の
後始末をしました。昨日より暑くて
汗がダラダラでした。
沙羅の花から涼を頂いていますよ。
今年は沙羅の花が少なくて淋しいですね。一夜限りの花なんですよね。
来年も逢えるようにと願いました。
テンションも下がっていつものふくちゃんでは無いです。
私より上の人でも元気な人は食欲が旺盛ですね。
あたしは胃腸が弱いからパクパクとはいかなくて。
お花を斜めから?良いこと聞きました。
今年の暑さは異常ですよ。
余無理しないでくださいね。
お互い無理の利かない年になっています